はろー、わーるど。
どもヾ(-∀-*)(*-∀-)ノども、ハイロンです(*‘ω‘ *)
最近、僕の周りの初心者ベイパーの方から
「タンクすっげー焦げるんだけど…最悪な場合焼き切れるし…_| ̄|○ ガクッ」
…という質問や悩みがよく聞かれるので、一応レクチャー的なものをしてみようかと…(※注 ハイロンが勝手に思っていることなので、これが正解ではありませんwww)
1.ビルドを見直して見よう٩( 'ω' )و
↑これはハイロンがビルドしたものですが…これで焦げたことはありません(*‘ω‘ *)
ツイストワイヤーで多分7~8巻の0.64Ωです♪
横から見るとこんな感じ(*‘ω‘ *)
出来るだけ、エアフロギリギリに接近、デッキギリギリのコイルサイズにしています(*‘ω‘ *)
基本的に、どういうビルドが焦げやすいかというと…
①マイクロコイル
中心に熱が集まりやすいので、スペースドコイルのほうが焦げにくいようですよ(*‘ω‘ *)
ただ…デッキが狭ければ必然的にマイクロコイルにせざるを得ないので、これだけが原因ではありません(*‘ω‘ *)
ドライヒットを防ぐために、コイルのサイズはデッキギリギリのサイズで作りましょう(*‘ω‘ *)
②エアフローからコイルが離れた位置に設置されている
エアフローからコイルが離れていると、熱が逃げにくく、ドライヒットし易いです(¯―¯٥)
また、アトマイザー自体も熱くなっちゃいますよ(¯―¯٥)エアフローに接近している方が空冷し易いです♪また味も美味しくなりますよ(*‘ω‘ *)
③コットンがスカスカ
コットンが痩せていると、供給不足になりやすいです、出来るだけコイル内のコットンはパンパンにしましょうwww
④ドライバーンさせていない
コイルビルドが終わったら、コイル全体が真っ赤になるようにドライバーンさせましょう(*‘ω‘ *)
熱が均等に行き渡らないことも焦げの原因になりますよ(*‘ω‘ *)
…以上を踏まえて、コットンワークをしていきましょう٩( 'ω' )و
2.コットンワークしてみよう٩( 'ω' )و
よくあるコットンですwww
薬局にでも行けば、200枚入りで数百円の代物です(*‘ω‘ *)
初心者の方や練習には十分でしょうね(*‘ω‘ *)
ハイロンもこれ以上ハイエンドの物を買う気は無いです♪(頂けるなら話は別ですw)
ハイロン的には、コイルの外形の2~2.5倍のサイズを切り取りたいです(*‘ω‘ *)
コイルが2mm経なので、5mm幅くらいですかね?
切り取ったコットンの上部分を剥ぎ取ります♪ペリペリペリ~♪
剥ぎ取るのか片面でOKです(*‘ω‘ *)
そしたら、よくほぐしましょう♪よくほぐしてモッフモフにしたほうが供給がアップするそうですよ(*‘ω‘ *)
そしたら、剥がしていない方を内側(剥がしたケバケバの方を外側です)にしてコットンを巻いていきます♪マキマキマキ~♪
次は、コットンロールした片側を捻ってこよりを作りましょう(*‘ω‘ *)
遠慮はいりません、全力でねじってください♪これでもか、これでもかと言わんばかりにねじってください( ✧Д✧) カッ!!
コットンが通ったら、今度は逆側に捻ってコットンを戻します♪
この時、両側からコットンを軽く引っ張ってみて、ほとんど動かなければ適量だと思います(*‘ω‘ *)
逆にスルスル動くようであれば、コットン不足です…スカスカです(¯―¯٥)
コットンを足すか、新しく切り出して作り直してください(¯―¯٥)
次にコットンをカットしていきます(*‘ω‘ *)
大体デッキの外側くらいに合わせてカットしましょう(*‘ω‘ *)
コットンをおろしたときに、大体ジュースウェル(溝みたいなところ)に付くくらいの長さでOKです♪
コットンが長過ぎたり、はみ出すとお漏らしやドライヒットの原因になっちゃうので、慎重にね(¯―¯٥)
カットしたら、コットンをほぐしてモッフモフにしてあげてくださいね♪(。-艸・。)
ココで、もう一手間♪
今度はコットンを斜めにカット( ✧Д✧) カッ!!
(※注 これはハイロンの好みなので、やらなくても全然結構ですwww)
両側をカットするとこんな感じ(*‘ω‘ *)
最後にコットンにリキッドを適量垂らして、成形してあげましょう♪
ドライヒット防止&成形で完了です(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんな感じですが、どうだったでしょうか?
結局のところ、ビルドやコットンワークは人それぞれですので…
まぁ、「こんなやり方もあるよ~(*‘ω‘ *)」的な感じで見てもらえると幸いです(๑•̀ㅂ•́)و✧
※ハイロンへの疑問、質問、ご意見などがありましたら↓下のコメントか、Twitterにメッセージをどうぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧(多分Twitterのほうが返信率は高めですwww)
関連
【ビルド】簡単!コレを読めばあなたもビルド可能!初心者向けのRDA-RBA-RTA各種ビルド方法まとめ【シングル-デュアル-パラレル】