FastTech - Vaperのための最適な価格と送料無料ショップ

その他 まとめ 国内情報 時事ネタ 雑記

【大麻】「大麻はオーガニック食品と同じ道を歩む」 ホールフーズCEOが予言 アルコールやタバコ大手が本格参入してくると予測 [ごまカンパチ★]

1: ごまカンパチ ★ 2021/01/01(金) 17:31:30.71
※Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/03613e86b18f396c4303f4fa9dcafda954be7ac6
 ホールフーズの共同創業者でCEOのジョン・マッキーは12月2日、大麻業界最大のビジネスカンファレンスであるMJBizConでバーチャル基調講演を行った。
巨大小売チェーンのCEOが登壇する場としては、場違いに思えるかもしれないが、マッキーは 「世界が変わった」という理由で、
大麻業界のイベントでスピーチをすることに決めたのだという。

11月の大統領選挙と同時に行われた住民投票の結果、新たに4州が大麻を合法化した。
その結果、合法的に大麻を吸引できる州が15州に拡大した今、「大麻は決して過激なものではない」とマッキーは話す。
ホールフーズはこれまで連邦政府からの取り締まりを恐れて、大麻オイルのCBD製品の取り扱いを躊躇してきたが、今では常に品切れに直面している状況だ。
「店を訪れて、売り場の社員に何がホットかを聞くと、CBDとコラーゲンだという答えが返ってくる」

マッキーは、大麻業界が今、起業家フェーズを抜け出し、大手企業が注力する分野に変貌しつつあると説明する。
「起業家の時代が終わるまでに残された時間は、あと10年から15年程度だ。その後はもっと専門的なビジネスへと移行する」
起業家のフェーズが終われば、資本力のある企業との競争が激化するため、ゼロから会社を立ち上げるのは難しくなると、マッキーは指摘する。
彼は今後、アルコールやタバコ分野の大手が業界に本格参入してくると予測する。
マールボロのメーカーであるアルトリアとコロナビールで知られるコンステレーション・ブランズは、すでに大麻業界に巨額の投資を行っている。
「大麻産業が世界を変えようとしていることは、疑いようがない。10年後には今とは全く異なる状況になるだろう」

マッキーは、現在の大麻業界の状況を、ホールフーズを創業した時の自然食品業界の状況に例えている。
1978年、テキサス州オースティンで、大学を中退したマッキーは、当時のガールフレンドと共に家族や友人から4万5000ドルを借りて
SaferWayという自然食品店を立ち上げた。その2年後に、彼らは最初のホールフーズをオープンした。
2017年までに、ホールフーズは米国最大のオーガニック食料品チェーンに成長し、アマゾンは同社を130億ドル(約1兆3400億円)以上で買収した。

大麻業界も自然食品業界と同様に、小売ベースの市場から「商品主体の業界」へと進化していくだろうと、マッキーは話す。
1980年代初頭には、顧客がオーガニックの農産物を欲しければ、自然食品店を探さなければならなかった。
今では、ウォルマートやアマゾンがオーガニック食品を販売している。
「現状では大麻を販売できるのは、一部のライセンスを取得した店のみだ。しかし、最終的に大麻はもっとメインストリームの店で販売されるようになる」

マッキーは、この分野の起業家たちにブランドを創ることを薦めている。
「カテゴリを作り、そのカテゴリを支配し、カテゴリーキングになれば、投資家に多くの価値をもたらし、すべてのステークホルダーに多くの価値をもたらすことができる」
マッキーによると、オーガニック食品分野で、カテゴリーを再発明したブランドの最良の例が、植物ベースの代替肉のビヨンドミート(Beyond Meat)だという。

彼は、新たに出版した著書「Conscious Leadership: Elevating Humanity Through Business」(ペンギンランダムハウス)の中で、ホールフーズの経営戦略について述べている。
「オーガニック食品分野では、家族経営の小規模な店が未来を切り開く時代は終わってしまった。けれど、大麻業界にはまだ、新たなポテンシャルが残されている」とマッキーは話した。

関連スレ
【宅配】ピーター・ティールも出資する「大麻デリバリー」の爆発的成長 コロナ収束後も需要は続く見通し 米国 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609312656/
2020年に新たに大麻の規制緩和をした国と地域についてカンナビノイド学会が調査結果発表 イスラエルから国連麻薬委員会まで [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609331507/

cannabis 2 150x150 - 【大麻】「大麻はオーガニック食品と同じ道を歩む」 ホールフーズCEOが予言 アルコールやタバコ大手が本格参入してくると予測 [ごまカンパチ★]

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 17:41:47.68
>>1
タバコの代わりに、税金たっぷりで合法的に金持ちから徴収できればと思うが

予想に反して、貧乏人が無理してでも購入しようとした結果犯罪が増えそう

98: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 18:58:23.72
まあ、これの解禁論法禁論については
ネットじゃあんまり論じないようにしているんだけど
(別にリアルでもわざわざ論じないけどさw)
>>1は真っ当な分野からのビジネスの話なんで一言言ってみよう。

これね、日本でもし解禁されるとしたら二つの圧からでしょ。
ひとつは外圧、つまりさ、合法な外国じゃどこでも真っ当な業者が参入して
例えばアメリカなんか巨利を上げているわけでしょ? そんなニュースもありますな。
で、巨利をあげたら業界がロビーイングする財界から政界への働き掛けもあるでしょう。
そして、曲がりなりにも1億2千万人の未だ"豊か"な市場を持つ日本へ、
アメリカ政府から日本政府への「市場開放」を求めても、不思議はないよな。
年次改革要望書みたいなの今はなかったっけ?

話は変わるけど、これはまあロビーングその他とは別の話、といっておくけど
これまた従来では日本国内御禁制のトバク、バクチ、テッカバ、
まあ最近はカジノとかIRとかシャラクサイ言い方するようだけどさ
これを公許解禁する法律の整備はあれよあれよの超特急でできちゃったでしょ。

政治家がその気になれば、法によって長年禁止していたようなことも、
一朝にして変わっちゃうことはありえるんだよ。

459: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/03(日) 16:36:09.47
>>98
大麻合法化は条約違反に当たる。さすがにアメリカでも条約違反をしろとは言わんよ。
大麻合法化しろって外圧は無いから安心してね。

>>108
大麻合法化は条約違反に当たる。条約違反は憲法98条の条約の遵守に違反するから出来ないよ。
大麻合法化しろって内圧はあっても憲法違反は出来ないから安心してね。

121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 19:27:19.03
>>1
絶好調だな
■米大麻業界回復でラッパーのスヌープ・ドッグの投資ファンドCasa Verde Capitalが103億円調達
BY JONATHAN SHIEBER
2020/12/22
>「新型コロナウイルスが蔓延してから4カ月以上経った現在、大麻は非循環型産業であることが証明されました。大麻は全米で重要なビジネスとみなされています。3月、4月、5月に記録的な売り上げを記録し、その傾向は続いています」とワデラ氏は7月に述べている。「政府が新たな税収源を求めている中、大麻合法化の潜在的な緊急性は業界にとって非常にポジティブなものになるでしょう」。
だって。
https://www.google.com/amp/s/jp.techcrunch.com/2020/12/22/2020-12-21-snoop-doggs-casa-verde-capital-closes-on-100-million-as-the-cannabis-industry-bounces-back/amp/
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 22:09:26.55
>>1
マッキーマッキー言うから「どんな時も」が脳内再生されたわ
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 22:22:52.89
>>1
マッキーまだ懲りてない
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 23:06:48.31
>>279
大麻というのは農作物だからな
利権というなら、農水省の管轄になるのが当然なのではないの?
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 17:32:28.52
アッキーが
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 17:32:35.35
麻を栽培してるグンマーにも未来がありますか?
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 17:34:50.40
>>4
大麻を信仰しているカルト団体の狂信者が多いから
構成員があの移民を進める政党のサポーターと被る
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 21:55:16.66
>>4
ネラーは真実を知ってるから
他は馬鹿ばかりだからな
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/02(土) 01:51:16.61
>>4
普通にビジネスとしてかなりデカくなってるし日本にいると気づいた時には完全に手遅れになってるだろうな
法的規制きつくてロビーも出来ないし
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:05:41.55
>>129
なぜかわかる?
それは大麻が違法だから
大麻を売っている連中がその他の違法薬物を扱っているから
大麻を買う人は自然とその他の麻薬に接する機会が増えるだけのこと
つまり大麻をゲートウェイにしないようにするには
大麻を合法化すること
そうすれば大麻はタバコや酒と同じ扱いになるのだから
ゲートウェイにならない
酒が覚せい剤のゲートウェイドラッグになるか?
タバコが覚せい剤のゲートウェイドラッグになるか?
それと同じように合法化された大麻はゲートウェイドラッグにならないってこと
お前らのゲートウェイドラッグ論者は、ここを勘違いしているんだよ、バカだから
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:07:33.13
>>129
誰かしらがそう言うのでそれが事実である。とはならない。

例えば我が国において、
大麻での検挙者は増加傾向にある。
が、覚醒剤事犯は減少傾向にある。

仮にゲートウェイセオリーが実際にあるなら、その数字には相関が見られて然るべきだが

それは確認は出来ない

143: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:15:32.89
>>138
どう判断するかは勝手だが
根拠の有る無しやその質の鑑定が出来る能力が無ければ

それを的確に判断する事は難しいだろう。

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:06:41.92
大麻なんて経験者しか必要性を理解できない
未経験者としてはタバコ&酒&大麻の同時使用が怖すぎて許容できない
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:10:34.93
>>131
君もすでに大麻の成分は何回も食してるからね

麻の種は七味唐辛子に入ってるからさ

その種から芽が出て葉になったものが大麻なんだよ

139: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:12:53.56
>>131
別に恐ろしいという事もないと思うが
知らなきゃ勝手に恐怖を増幅させられるのが人間の性だな。

逆説的には
大麻の実際を殆ど知りもしない、経験も碌にない者しか、大麻への禁止法を支持できない。

そのためにこそ、今まで各国政府や禁止論者は恐怖を煽る嘘大袈裟紛らわしいというしかない誤情報を流布し続けて来たわけだ。
だがそれもいつまでも続かない

真実のみが勝利する。

140: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:12:58.27
一生懸命こういう話を流布してる時点でね
大麻なんて昔からあるんだから、なるならとっくにそうなってるよ
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:19:25.57
>>140
それを破壊したのは、時の権力者達の間違った考えに基づく間違った施策であり、
それはまた破壊されようとしている。

今現在の状況でしか物事を見れない者には未来の展望もない。

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:20:02.29
>>145
飲酒運転は法律で禁止されているぞ
正常な判断ができなくなるから
大麻が解禁されたとして、大麻使用時に正常な判断ができなくなる範囲はどこまでか?
おそらく生活の全てだろう
だから解禁されない
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:23:57.99
>>150
飲酒による判断力の低下で他人に危険を及ぼす可能性と
大麻のそれとではまったくレベルが違うと、そういう意味です
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:31:39.42
>>159
たしかに吸ったことはないですけど
いろんな人の科学的な見解や吸った人の言動を見る限り
あきらかに酒の比じゃないですよね?
あなたは吸ったことがあるんですか?
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:28:59.83
>>154
全くレベルが違うのはそうだが

大麻には全方位的に、
アルコールより自他に対する有害性が強いとスコア化できる部分は無い。

アルコールほど他者に害を為すドラッグは無い
だからモストハームフルドラッグなんである。

196: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:53:57.77
>>190

1990年から2006年までのアメリカ合衆国の50州全ての犯罪率を追跡調査し、医療用大麻を合法化した州での犯罪率の変化を検討した報告があります。その結果、医療大麻法の施行が、殺人や強盗や暴行などの暴力犯罪を増やすことはなく、むしろ、殺人と暴行の犯罪率の減少に関係している可能性が指摘されています。飲酒は暴力犯罪を増やしますが、大麻にはそのようなリスクは無いと言えます。
WHOからの報告(2011年)によると、アルコールとタバコが原因の疾患による死亡数は全死亡の12%を占めると推定されています。
米国では喫煙による健康障害に対する医療費が1年間に960億ドル、アルコールの場合は、健康障害の他にアルコール関連の犯罪や社会問題に対する費用を含めると、トータルのコストは年間2000億ドルになると推定されています。つまり、タバコとアルコールによる健康や社会に対する被害は米国では1年間で30兆円を超えると推定されています。タバコやアルコールに比べると健康や社会に対する大麻の有害性は極めて低いと言えます。
モルヒネのようなオピオイドは致死量がありますが大麻はいくら吸っても死にません。
実際にテトラヒドロカンナビノール(THC)の致死量を検討した動物実験でも、THCの致死量が極めて高いことが報告されています。
例えば、ラットを使った実験では1回の経口投与で50%のラットが死亡する量(50%致死量)は体重1kg当たり約1000mgです。犬やサルではもっと高く1回の経口投与による50%致死量は体重1kg当たり3000mg以上と報告されています。人間に注射でTHCを投与した場合の致死量は体重1kg当たり30mgと推定されています。体重70kgの人で2100mgのTHCになります。
合成THC製剤での1日摂取量(経口投与)は10~20mg程度です。
大麻の過剰摂取による死亡例は今まで報告がないと言われています。

https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/2cedb7dd3da94ed159744f289c6d149e
大麻には致死量が無い

192: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:51:14.87
>>186
アルコールとカフェインも規制しないとな
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:32:45.84
>>148

大麻使用で生活の全ての行動に影響が出る?その根拠は?
合法化した外国が全く混乱もしていないのに何を言ってる。

254: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 22:37:55.36
>>176
それは嘘だともう判明しているw
つまらない嘘をいつまでつくんだかw
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 22:40:40.29
>>254
どういうこと?
合法化した大麻を
わざわざ反社から買うバカなんていないだろ?
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:47:02.84
>>177
だから規制されてるから少ないんじゃないですかね?
実際は事故とかあると思うけど
そんなものはないから規制解除をしろというのなら
それを証明するのは規制解除派の仕事なんじゃ?
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:57:16.03
>>193
どこが答えになってないの?
合法化した国の治安が大麻のせいで悪化したなんて話があるか?
無いだろ、これが根拠だ、実例以上に説得力のある根拠なんか無い。
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 21:29:48.63
>>214
日本で大麻の影響による事故などがどれだけあったか、なかったかを示し安全性を証明するのは
合法派の仕事だと言ったことに対して「外国を見ろ」などという答えしかしないあなたに
これ以上何も言えばいいのかわからなかったので、そういう意味ではもう何も言い返せないですけど
まったく敗北感はないです
大麻合法化派の人がやはりあなたのような人だということを露呈させられて
自分の思想が正しいことを再確認できたので満足です
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 21:32:53.04
>>223
そういえば合法化国じゃ交通関係の法律やら犯罪した場合の刑量とかどうなってんだ?
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 21:34:01.16
>>225
しらん
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:16:11.05
少なくとも日本で大麻大麻いうとるやつにマトモと思える人はいないので
そのことが大麻規制の必要性をがっつり表してるから解禁は絶対にありえんわ
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:22:52.87
>>144
誰が言っているかとかその人物に対する俗物的な主観の価値判断に惑わされ
事の内容を読み解き、思考し判断する事の無い者は

いつも惑わされる。迷いの世界から脱する事が無いことが定められた生涯を過ごす事になるだろう。
そしてまた、迷いに輪廻する

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/01(金) 20:24:33.66
大麻って酒みたいに翌日残ったりしなくて、さらには一服くらいでいい感じになるんだろ
それならおれも大麻解禁してほしいわ
酔いたいけど下戸で翌日恐ろしいほど残るときあるから、おれには嗜好品というものがない
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

通販はコチラ(Amazon/楽天/ヤフーショッピング)

スポンサーサイト


スポンサー募集中

VAPEJPほしいものリスト

Amazon.co.jp: VAPEJP: ほしい物リスト
VAPEJPさんのAmazon.co.jpユニバーサルほしい物リスト
AMAZON.CO.JP

ブログランキング参加中


にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

VAPEJP

VAPE/電子タバコ/加熱式タバコ(IQOS/Glo/Ploomtech)、シーシャ/ガジェットのことならVAPEJP。 ラーメン、肉!魚!アウトドア、筋トレ、グルメ好き~。スマホやタブレット、モバイルPCなど最新デジモノには目がありません。最近ボードゲームに目覚めました。ドミニオン布教中! VAPEJP記事一覧はこちらから。

【レビュー】【2024最新進化&暖房ヒーター】ストーブ ヒーター 電気ヒーター スペースヒーター 360°速暖 1200W 暖房器具 電気 ヒーター 小型 省エネ 電気ストーブ リモコン 遠赤外線 簡単操作 3モード 足元 手元 転倒OFF機能 過熱保護機能 メモリー記憶機能 タイマー チャイルドロック LEDディスプレイ 静音 軽量 脱衣所 トイレ 寝室 リビング オフィス 書斎 プレゼント PSE認証済みレビュー

【レビュー】【2024冬新型】Aomiker セラミックヒーター 1秒速暖 : 1200W/800W 自動首振り 足元 電気ストーブ 小型 温風ヒーター 静音 電気ファンヒーター 暖房器具 コンパクト スリム 省エネ 3段階温度調整 操作簡単 大風量 転倒オフ 過熱保護 脱衣所 卓上 オフィス 寝室 トイレ 洗面所 プレゼント 日本語説明書ありレビュー【セラミックヒーター】

【レビュー】TP-LINK Archer BE450(BE7200) ハイエンドWi-Fi7ルーターをレビュー!10Gbps&2.5Gbps接続可能。最新のWi-Fi7対応、ルーターとしてもアクセスポイントとしても

VAPEJPの記事をもっと見る

おすすめ記事

vape monster covid 19 023 150x150 - 【レビュー】「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」レビュー!新型コロナに負けるな!わずか15分で判定可能な激安コロナ検査キット【COVID-19】 1

  ハロー、ベイパー。 今回は、ここ1年で完全に猛威を振るっている、新型コロナウイルスの検査キット「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」をレビューしていきます。 後述しますが、世界累計2億キット販売された実績ある商品の上、価格も2000円ぽっきりと、コロナを気にする現代社会には最高のマストアイテムとなっておりますよ! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!  

s12 000000000345 - 【レビュー】NICONON ニコノン 禁煙のイライラを解消するにはこれしかないでしょう!!【ヴェポナビ/加熱式タバコ】 2

  ハロー、ベイパー。Kintaroです。 今回は最近目にすることが多くなってきたニコチンゼロで加熱式タバコ専用のノンニコチンスティック『NICONON(ニコノン)』を紹介したいと思います。 ノンニコチンスティックとは、タバコ葉の代わりにお茶の葉を使用したニコチンを含まないタバコスティックで、IQOSなどの加熱式タバコで使用できます。お茶の葉を使用しているので、ニコチンがゼロなのはもちろん、タバコのような嫌な臭いも少ないのが特徴です。 それでは早速行ってみましょう! 私事で恐縮ですが、YouTubeでもVAPE、アイコス互換機、ヴェポライザーなどの動画を公開していますので、よろしければご覧下さいm(_ _)m YouTubeチャンネル : きんたろ / Kintaro Channel   提供 ヴェポナビ(VAPONAVI) Thanks For Offer!

ISHN1219 digitalExclusinve healt thumb 150x150 - 【レビュー】Azalea CBD「O.G. KUSH (オージークッシュ)CBDリキッド」レビュー!!CBD1000mg/10%の濃度&柑橘系の香りが特徴的な誰が吸っても満足できるCBDリキ 3

ハロー、ベイパー。 久しぶりのリキッドレビューは、ヴェポナビさんから提供を受けた、Azalea CBDリキッド「OG KUSH(オージークッシュ)」をレビューしていきます。 CBDリキッドの中でもかなり人気のOG KUSHブランドですね! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!

-その他, まとめ, 国内情報, 時事ネタ, 雑記