ハローベイパー。メカニカルチューブ格好いいですよね。
なんか、浪漫があって。
で、いざ欲しくなったら、何を買えばいいかわからないですよね。
「見た目で決めろ」「感性にピタッと来たのを」なんて良く言うんですけど、ハンチェで上がってるカッコイイの、調べてみると3万とか4万とか下手すると10万とかしてね。
「欲しいんだけど高いなぁ」で寸止めな人も多いんじゃないでしょうか。
今回紹介するのは「Switch Mod Japan Edition」実はゲットするまで、正式なモデル名も知らなかったんですけど、一目惚れして、Switch mods japanさんのFacebookページにメッセして、PopUpShop用に、取り置きして置いてもらったわけですよ。
購入/一部提供
Thanks For Offer!
お店着いてみた。
ということでPopUPに到着。結構すでに売り切れてるモデルもあって、ジャパンエディションは2本しかないですね。
んで、心待ちにしてたジャパンエディションのオレンジなのゲット。
このモデル、正式名称は「BEFORE SUNSET」って名前みたいですね。
一目惚れして買ったのだけど、夕焼けイメージだったみたい。夕焼け好きなんだよなぁ。
で、5ヶ月位待ったのかなぁ〜。なんか色々こだわったって話は聞いてたのだけど、それでも長かったな〜
表面はね、エアブラシで綺麗にグラデがかかってて、その上でクリア加工はされてないの。
それが凄く綺麗。
で、握ってみると太さも重さも「丁度いい」。
24mmって丁度いい太さだと思うんだけど、重さも重すぎず、かるすぎず凄くちょうどいい。
で、これがスイッチ。シルバーで、シリアルナンバーが入ってるのが特徴。
このスイッチ折角シリアル入ってるし変えることはないんだろうけど、SwitchMods自体は、このスイッチも色んなデザインが出てて、カスタマイズしたりする楽しみもあったりするだよね。
ビルドしてみた
ってことで早速パカっと。まずはデッキ。
フィリピンオーセンとかいいなーって思って見てた頃、こんな構造よく見てた気がしますねな3ポール。
DerringerRDAとかに比べると、背は高めでビルドはしやすそう。
ジュースウェルは浅すぎも深すぎもせずちょうどいい感じ。パフ処理の粗さがアメ車っぽくってカッコイイ。
んで、早速ビルド〜なんですけど、今回はプロに巻いてもらうことにしたんですよね。
Switch Mods JAPANのハッサン。
こんな感じにっすねー(目は超真剣)
手元、撮影させて貰ったのはこんな感じ。
パチンパチンしたらこんな。高さ的にはエアホールの穴の切れ目の真上。
直接エアーは当たらない高さネジ頭よりチョイ低め位なのかな。
で、コットンは「これがヤバイ!!」って話で「VapeHack Cotton」を。
国産オーガニックコットンって話。
ささささっとウィッキング。凄いボリューム感。ねじ込みながらコットンをキツキツにいれてたのはこんど真似ようと思う。
左にぐいっとねじったあと、逆にぐいっとねじってそのままぶっといのいれてたんだよね。
普段のVapeBabeのウィッキングより、倍はコットン密度が濃そうな感じ。
んでジュース垂らして、、、
スコーッ。
おお。美味い。これからが楽しみ。
SwitchModsの魅力はよもやま話で続けますけど、メカ全般ワッテージの変更は勿論出来ないから、コイルの抵抗値や種類、そして高さ等のセッティング、コットンの量や種類で、今後調整しながらずっと付き合っていくことになるんだよね。
テクニカルなら、ワッテージ変更も出来るところが、メカニカルは基本的にはアトマイザーの中身だけの調整。
(正確にはバッテリーでも変わってくるのだけど)
凄くシンプルだからこそ、少しずつ自分好みに近づいてくのが楽しいの。
そんな生活がこれからこいつと・・・って思うとむっちゃワクワクするよね。
SwitchModsのよもやま話
SwitchModsは手作りのUSメーカーで、今回のこのモデルの塗装も見る限りだとバイクとかにカスタムペイントするペンブラシで塗ってる系。
他のラインナップも、アメ車の塗装あるでしょ?アレ系のペンキ感があるんだよね。
マスプロ系の精度求める人には向いてないのも事実で、「VGOD Pro Mech 2 Kit」とかに比べると色々荒いんですよ。
その事実は事実として、なんか使ってる人がみんな「相棒」「相棒」うるさいんですよね。
しまいには「脇差し」とか言ってて。
で、実際自分で使い始めてみるとすっかり「相棒感」確かにある。
持ち歩き用の定番席は1つ、こいつに決まったかなって感じがある。
スイッチ部分とかも、個体差があってVapeBabeのは押した時にすこしカチャカチャ言う。
で、その辺は文化掃除するときにヤスリとかかけると直るらしいんだけど、VapeBabeの周りのSwitchModsユーザーは「それがこいつの個性」とか言ってそのまま使ってる。
普段テクニカルとかでボタン精度がちょっとでも低かったりしたら、そりゃもうイラッとするVapeBabeですが、なんかコイツは全く気になんないの。
ベーシックカラーで16000円からって価格も手頃だし、USで直販で買うのと比べても、送料考えるとむしろ安いくらいかもしんない。
なにより日本でサポートがウケれるのがむちゃくちゃデカイ。
で、更に、ホームページには日本語でメンテ方法とかしっかり説明してくれてるしね。
メカの最初の1本目、こんなワイルドで可愛いヤツもありなんじゃないでしょうか。
総評
よかった点
- カッコイイ
- COOL
- かわいい
- 相棒感
悪かった点
- あえていうと「精密さ」
こんな人におすすめ
- アメ車のようなゴツっとした感が好きな人(アメリカン&マッスル)
- 最初の1本を最後の1本にしたい人
関連
当ブログ内
はろー、わーるど。 ハイロンですけれども、今回はこちらRNV MIURA MOD(アールエヌブイ ミウラ モッド)をレビューしようかと… これね、ツイッターで僕をフォローしていただいている方は知ってるかもしれませんが、アイコンになっているMODなんですよ。 って人もいると思うんですよ… 何でかって言うとね…「突然したくなったから(ΦдΦ)」です。 もう結構前になりますが、群馬県のSWANPVAPEさんによく行ってるんですけれども、ハイエンドMODが多いんですよ… 置いてあるMODほとんどハイエンドだからね、コンプやら、コンプやら、コンプとかね… みたいな感じでムラムラした気持ちを持ち続けながら通ってたわけなんですけれども、ある日… みたいな感じで出てきたのが、RNVのミウラMODだったんですよ。 超かっこいいじゃないですか?(主観的) RNV自体は知ってたというか、スワンプさんで見てたからね…PYRA MODとかSEBONE MODとかKATANA MODとかね。 いつか買ってやろうと思ってたんすけど、なんかミウラMOD見たら一目惚れしちゃってね…PYRA MODと迷った挙句ミウラにしたような気がしました。 それでは、行ってみます? 提供 ハイロンの提供でお送りします。 こんにちわ(*´Д`*) ハローベイパー。VapeBabeです。 皆さんチューブメカMOD使ってますか?私はTitaniumModのメカチューブを使ってますが、TitaniumModのチューブは510スレッド。 ハイブリッドってちょっと怖くて使ってなかったんですよね。「怖いの最初だけだからさ」なんて言われても慎重にしてたんですが、遂にこの日が来ちゃいました。ということで「Geekvape Tsunami Mech Kit」(ギークベイプツナミメックキット)早速のレビューです。 注意:このMODは「ハイブリッドメカ」MODです。使用するには十分なビルドの知識、経験と、そしてメカニカルMODの危険性に関する学習が必要です。またビルドの際も初心者のうちは0.5Ω以上のビルドと、チェッカーでのショートチェックを行って下さい。510接続のメカニカルMODの経験から先に行うこともご検討ください。「ハイブリッドメカ」MODは上級者向けの商品です。 提供 Everzon Thanks For Offer! ハロー、ベイパー。 おしゃれといえば、古着屋でなぜか袖と首回りがよれよれの「TOYOTA」とかロゴが入っちゃってるダサイロングTシャツを買って、連れに叱られるレベルの僕です。 あけおめことよろから少したってしまいましたが、少し年始のあわただしさからは落ち着いて、各種VAPEショップ巡りやイベントへの参加もぼちぼちされていくころかと思います。 そんな遠出・外出に便利なCous Cous(クスクス)のVAPEポーチ・ツールバッグ。 今回は以前にレビューさせていただいた便利なVAPEポーチに続いて、ピンセット、コイルジグ、コットン、ニッパーなどを収納できるビルドポーチのレビューです!これで、少しはおしゃれさんになれるかな? 提供 Cous Cous(クスクス) Thanks For Offer!
【レビュー】RNV MIURA MOD(アールエヌブイミウラモッド) レビュー~インドネシアからコンニチハ(*´Д`*)~【メカニカルMOD】
【レビュー】格安撲殺重厚系、チューブメカMOD「Geekvape TSUNAMI Mech Kit」(ギークベイプツナミメックキット)のビルドは中々手ごわかった。【メカニカルMOD】
【レビュー】オシャレなVAPEビルドツールポーチ「デニム-生成-」でVAPE女子にモテたい。 ツールポーチでVAPEビルドが便利!ハンドメイドワークスCOUS COUS(クスクス)