旧正月もあけていきなり全開バリバリな海外ショップですが、ご提供いただいた
GeekVapeのRTA、「Geek Vape Griffin RTA Tank」が到着しましたのでレビューさせていただきます。
提供元:Everzon社
ご提供ありがとうございます。
Thank you for your offer! Everzon…
GeekVapeの製品は割と気に入っているものが多いので今回もおら、ワクワクしてっぞ。
目次
Geek Vape Griffin RTA Tankスペック
- バキューム機能つき
- ベロシティスタイルのデッキ
- トップフィル
- ジュースフローコントロール
- サイズ:58.5mm*22mm
- ベロシティスタイルのデュアルポストデッキ
- イージービルド
- 大きめのビルドサイズ
パッケージ内容
1 x GeekVape Griffin RTA Tank本体- 3.5ml
1 x ビッグホールのドリップチップ
1 x 交換用ガラスタンク
1 x 510ドリップチップアダプタ
1 x スペアパーツ
簡素ながらもしっかりとしたパッケージ。
タンク本体。
予備部品、510規格用の変換アダプタもついています。
ビルドが確かにしやすい大型のデッキ
では早速ビルドからスタートしていきます。
コイルヒート台(GeekVape 521Tab)を用意して、取り付けます。
デッキが硬くて外しづらいようなことを事前に聞いていたんですが、割とそんなこともなくサクっと取れました、、がこれは大きな勘違いであることに後ほど気づくとは、このときわかる由もなく。
大型のベロシティデッキですねー。このタイプはコイルがとても組みやすいので初心者にはお勧めです。
コイル部分には大型のエアホール。デュアルコイル前提の設計ですね。
タンクは全て分解可能、トップフィル部分はかなり大型
リーク防止のために割と分解できないタイプが多いのですがGriffin RTAは全てのパーツが分解できるようになっています。
トップフィル部分もかなりリキッドチャージしやすい大型のサイズなので、シリンジ(注射)なくても
直接注入問題ないようです。
ビルド開始!相変わらずステンレスコイルで。
入手性の良いステンレスコイルは最近の愛用ワイヤーです。
今回は26Gを3mm径で6-7巻*2でいきます。
ベロシティスタイルのため、特にコイルの整形を気にしなくてもX型にコイルを通して固定するだけでビルドが完了します。ネジが六角なのは気に入らないですけど、このスタイルはやっぱり良いですね。
かなり余裕があるのでクラプトンコイルもビルド可能です。
コイルの焼き入れ。ドライバーン。デュアルで0.25Ω。
このときショートしていないか一度タンクをかぶせておくと抵抗値をチェックしておくとよいです。
コットンワークは少しだけ工夫必要
まずコットンの下にあるジュースホールの固定リングを回しておきます。
外したらコットンを通します。
コットンをかぶせるように固定リングをかぶせて回します。
四隅のジュースホールにコットンがあるようにビルドします。(少なすぎるとドライヒット、多すぎてもダメな難しいところ)余分なコットンはカットしてください。
また、けば立っているコットンも少し除去して、あらかじめジュースを垂らしておきます。
ジュースを垂らしたらタンク部分を締めて、あとは吸うだけ。ややコツがいるものの簡単。
吸ってみる。煙はスゴイ!が、味より煙重視
実際に吸ってみました。0.25Ω40~50Wくらい。
うお、すごい。煙バカー!ってこれでもかくらい出ます。
うーん、かなり出ますねえ、エアフローとジュースホールをコントロールできるので、
ドライヒットもしづらい仕様と感じます。
が、味については少し出づらいか。
デュアルコイルということもあってドカドカ煙を出したい方には最高かと思いますが。
個人的にはもう少し味が出てほしいなぁ。ビルド見直してみるか。
またタンクとデッキが分離しているタイプで、ドリップチップ部分とデッキ部分の両方で締め付けているだけ、
なおかつ一度ジュースを入れた後にビルドをし直そうとすると、デッキだけを分離するのが難しく、
ジュースを入れたままでの分離がしづらいため、ここは×。
まとめ
良かった点
- クラプトンもビルドできる大型のデッキ
- 洗浄に便利な全分解
- 爆煙
- ジュースホールコントロール
- かなり大きめのトップフィル
- 硬いと思ってたけど意外と普通だった
悪かった点
- 一度ビルドした後にデッキだけ分解しづらい
- 味が少し出づらい。(デュアルのため)
- やや質感がチープ
総評としては味の面でやや残念なところもあるものの(比シングルコイルですので仕方なし)、
初心者から中級者にステップアップするRTAとしてはいいチョイスかと思います。
味重視の方は普段はシングルコイルのRDAやRTAを使用して、ミストを出したい時に本RTAを使用すれば、かなり満足できること間違いなし。
個人的にはUDのBellusみたいにシングルコイル運用できるともっと評価あがるんですけどねぇ。(もちろんエアフローをふさがないならシングル運用もできるでしょう)
コストの割に金属の質感がチープなのはVape Begginerさんのレビューを見ていましたが、
やっぱり少し残念です。軽いんですけどね。
Tsunami RDAは高級感あるんですが。もうちょっとなんとかならなかったのかな。
厳しめに言えばもう一歩のRTAかな。 Tsunami RDAを使った後だったのでややフィルタかかってる面はあります。味重視ならTsunamiを。
動画レビュー
関連レビュー
RTA「Griffin RTA」(GeekVape)レビュー(Vape Begginer)
※クラプトンコイルビルドについてはTakさんがすでにやられています。
購入
Geek Vape Griffin RTA Tank(Everzon)