ハロー、ベイパー。
またまたRTAのレビューとなります、今回はCoilart Mage RTA by CoilTECHです。
爆煙系RTAでショートタイプのアトマイザーです。
小型のiStick Picoにもよく合うサイズですが、残念ながら24mm経なんですよね。さて、早速見ていきましょう。
提供は初となるcacuqecigさんです。海外のVAPE卸ショップですので、ショップ経営者の方は要チェックですね。
提供
Thanks For Offer!
スペック
- スロープデザイン樹脂製ドリップチップ
- ガラスタンクサイズ: 20*24mm (H*D)
- 3.5mlタンク
- スレッド式トップフィル
- 2本ポストベロシティスタイルデッキ
- 2mm幅ターミナル
- 15.2mm 幅デッキ
- ピークインシュレータ
- デュアル4mm幅エアホール
- 自在回転デッキ
- 4つの2.5mmウィッキングポート
- 4つの調整可能エアスロット
- 金メッキ済み510コンタクト
- 24mm幅
- 予備ガラスタンク
開けてみた
形状はちょっとMoonshotと似ていますね。デッキはベロシティスタイル。よくあるやつ。⇒【RTA】200W対応コンパクトな爆煙RDTA! Sigelei Moonshot RDTAレビュー
箱は小さいですが、横に魔法使いをイメージしたワンドがあしらわれています。
裏面。シンプルに付属品記載のみ。
こうしてみると24mmですが小さく感じるタンクです。
510コンタクトは金メッキで調整不可、面白いのがデッキが自由に動くこと。
タンクとエアフロー。タンクは上下のトップキャップとデッキに支えられているだけの構造。個人的にはこの構造嫌いです。リキッド入れたままビルドができないので。
横から。質感は非常に高く高級感があるRTAです。
トップキャップを外すとトップフィル可。スレッドも大きく開けられておりジュース注入で困ることはなさそう。
タンク全体を分解。
使ってみた:ビルド
では実際にコイルを巻いて行きましょう。SS316Lをデュアルで巻いていきます。
写真ではオームメーターに固定していますが、実際にはフリーハンドでビルドしたほうがコイルの固定がしやすかったです。
デッキ本体拡大。ポストホールも大きいのでクラプトンとか大きめのワイヤーでも楽勝ですね。ベロシティ優秀です。
ベロシティなので特筆することもなく、右上・左下、右下・左上でデュアルコイルを組んでいきます。簡単ですが、最初に書いたとおりフリーハンドでないと固定に苦労すると思います。
巻き数間違えた・・・。デュアルコイルの時は2つのコイルの巻数を合わせましょうね(初歩的)
使ってみた:吸ってみた
VTwo Miniにつけて吸ってみます。VWモード30W、0.4オームです。
すぱーっと、ドローはやや軽め、エアフロー全開でもそこまでスカスカということもありません。ミスト量はデュアル前提だけあってかなり多いです。
味もきっちり出ていてなかなか優秀なショートタイプRTAと感じました。
ただしやや問題があって、コットンウィッキングをきちんとしてホールを塞いでおかないとボトムからジャジャ漏れになってしまいます。
ただこのRTA、ウィッキングの位置がなれるまでわかりづらく、何度かビルドをやり直すはめになりました。初心者向けという位置づけではないのは確かです。
総評
よかった点
- 質感の高さ
- ビルドしやすいベロシティデッキ
- 爆煙
- 付属品が豊富(リング、VAPEバンド)
悪かった点
- なれるまでビルドが難しい
- 自在回転デッキのメリット?
- リークしやすい
- ガラスタンクの破損が不安
こんな人におすすめ
- 中級者~
- 爆煙派
ビルドにやや難ありという印象でした。ガラスタンクの破損が不安ですが、味と煙を両立したい人いはおすすめできるRTA。
コットンウィッキングがうまくできないとリークでジャジャ漏れになるのもダメな点ですね。ある程度気にしなくても漏れは少ないくらいがちょうど良いんですが、、、。ボトムエアフローの宿命かもしれません。
残念ながらPicoにはつかないのと、シングルコイル前提じゃないのは個人的にバツ。デュアルコイルとか不要です。シングルメインで、デュアルはおまけくらいがちょうどよいバランスだと考えます。
関連
動画
購入
Coilart Mage RTA by CoilTECH 28.03ドル FastTech
COIL ART Mage RTA Atomizer Kit 37.12ドル cacuqecig