1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:41:46.203 ID:x1R47sip0
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:42:29.165 ID:x1R47sip0
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:43:03.805 ID:x1R47sip0
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:44:28.757
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:45:16.346
短絡したんだろ
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:47:56.133 ID:x1R47sip0
ボタントップの時点で削っても使えないって事?
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:51:31.253
頭悪すぎて救えん
顔面吹き飛ばしたくなかったらやめろ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:46:42.244 ID:x1R47sip0

ボタントップ買っちゃったから削った
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:49:41.817
この前も懐中電灯に入れて爆発させてたアホいたな
もう素人に売るのやめろよ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:50:37.444 ID:x1R47sip0
間違えて入れるだけで爆発すんの?
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:51:09.285 ID:x1R47sip0
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:53:30.913

やめとけ
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:54:05.008 ID:x1R47sip0
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:58:44.820 ID:x1R47sip0

みんなして散々アホアホ言っといて>>14これ説明できる奴いないの?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:01:36.792
どんくらい火花出たの?
熱さ感じるくらい?
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:54:07.343
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:54:32.608 ID:x1R47sip0
どうしたらいいかな
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:55:44.750
試してみ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:56:40.740 ID:x1R47sip0
vapeは壊したくないから別の方法考えろ
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 02:56:10.034 ID:x1R47sip0
https://i.imgur.com/81d6Mcz.jpg
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:00:00.910
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:00:23.690
もちろん充電した状態で
アルミホイルで巻いたりすると良い感じに逝きそうだな
火事には気をつけろよ
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:00:57.107
すぐ捨てろ
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:01:03.703
ハイブリッドのメカチューブで試せ
テクニカルModは壊れる可能性あるからやめろ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:02:38.103
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:24:36.194
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 03:55:34.498
もともとメーカーが組み込み用に仕入れて、ちゃんとデータシートの定格内で動作するように設計するような物が、データシートすら読めない素人でもアマゾンとかで手に入れての使ってるという現実
もちろん保証なんて無いし、定格で使う前提でバッテリーも設計されてる
既製品のモバイルバッテリーやインパクトドライバのバッテリーは、めっちゃ負荷かけるどころか端子ショートしても問題無いように設計してる
電源となる製品は基本どれもショートくらいじゃ爆発しない
18650は保護回路入ってる物もあるみたいだが、あんな小さなスペースに入ってる保護回路なんて期待できない
どんな回路か見てないからなんとも言えんが、そもそも18650の何割のバッテリーに保護回路入ってるのだろうか
それともう一つ怖いのが、外装が無茶苦茶薄いということ
あんなもんほぼ生身よ
俺もリチウムイオンバッテリー(スタンダードなパックタイプ)でドライバー溶かしたことあるけど、あんなのマイナスドライバーで少し傷入っただけでショートして火花散るからな
あんときは一瞬で離したから良かったけど、ドライバーは1mm丸く無くなった
リチウムポリマーほどじゃないが、リチウムイオンバッテリーも衝撃とか外傷にとても弱い
YouTubeで釘刺して爆発させてる動画見れば分かる
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 04:02:13.499
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/15(金) 04:06:23.133
もう分からない奴は内蔵バッテリーのmod買えよ
引用元: ・バッテリー削ってvapeに入れたら火花散ってワロタ