Warning: Undefined array key "sns-tw-x" in /home/vapejp/vapejp.net/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 943
ハロー、ベイパー。
うしきゅうりです。
今回はヴェポライザーだよ!
ヴェポライザーレビュー・第4弾です。
今回ご紹介するのは
コンベクションのヴェポライザー、
FENIX by WEECKE です。
以前レビューしたFENIX MINIのおっきい版です。
FENIX MINIは名前の通り小さくていいのですが、
手の大きい方には若干持ちづらい感もありました。
今回はMINIじゃないので
どんなもんなんでしょうかね。
FENIX MINIと同じで
こちらもコンベクションタイプ。
提供
Thanks For Offer!
目次 [非表示]
WEECKE FENIX
スペック
パッケージ
パッケージです。
よくわらかないけど、第4世代?みたいですね。
しっかりと作られたパッケージです。
セット内容
・FENIX本体
・マウスピース
・ワックス&オイルキャップ
・充電用USBコード
・オイル・ワックス用カップ
・メッシュスクリーン
・クリーニングブラシ
・ピンセット
・パッキングツール
一通り入っていて、シャグさえあればすぐに使える感じ。
まさにスターターキットですね。
仕様
・バッテリー容量2200mAh
・ワックス・OILも使用可能
・LEDディスプレーで温度管理
・約40秒で加熱完了
・5分で自動電源オフ
本体はこんな感じ。
FENIX MINIと同じように
ラバーコーティングが施されていて
触り心地&グリップ感が抜群。

ドリップチップ部分は
クルッと回転して収納できます。
さらに!
取り外しも可能。
別売の『専用510変換アダプター』を使えば
お手持ちの510規格のドリップチップを使えます。
大きさ
大きさは
28mm × 57mm × 110mm、
重さは139g。
使用中や持ち運びに邪魔になる重さではないよね。
タバコ、FENIX MINI、本機、C-VAPOR2+及びiStickPicoと並べて
大きさを比べます。
こうやって見比べると
ちょーっと大きいかな。
持ち運びで運用するなら
FENIX MINIでいい気がする。
でも、喫煙する分には悪くない大きさ。
ボトム部分
左にはエアフローが、
右側には充電用マイクロUSBポートがついています。
また、USBポートの右側には
4mm程度の小さいランプがついていて、
充電ランプ兼バッテリー残量のインジケータです。
ランプの光り方
・緑:100〜60%
・オレンジ:60〜20%
・緑:100〜60%
・赤:20〜0%

できれば1分くらい前に教えて欲しかったよね。
加熱室・チャンバー内部
本体、上の部分がパカって開きます。
シャグを入れる加熱室です。
直径12.2mm、深さ14.5mmの金属製のチャンバーです。

シャグを詰めやすい!
不器用な私でも
簡単にチャンバーにシャグをれられます。
チャンバー下の白い丸の部分がマグネットになっていて
このマグネットで蓋を固定する仕組みです。
いい感じに硬いので
使用中やカバンの中で指が引っかかって開く、なんてことは
ないと思います。
蓋の裏側・ドリップチップの直下には
メッシュ状のプレートがついています。
このプレートのおかげで
吸引中にシャグが口に入る、なんてことはありません。
プレートがダメ化してきても
リペアパーツとして同梱されているので
安心です。
そろそろ吸いましょう。吸いましょう、吸いましょう。
チャンバーにシャグを入れましょか。
チェ・シャグのsilverを適当量。

電源ボタン5回押しで加熱スタート。
40秒で準備完了でーす。
温度管理は4段階。
2回クリックで↑こんな風に変わります。

加熱温度の設定
緑(170℃) / 青/(180℃) / 紫(190℃) / 赤(210℃)
vape含め、
温度を変更できるのに
液晶ないタイプって初めての使用です。
温度変更が4パターンに限定されているってのは
WEECKEさんが
「この4段階ですえば美味しいよ!」って
教えてくれているようなもんです。
「何℃くらいで使えばいいんだろう。。」
なんて悩みがちな初心者さんにとっては
ありがたいですよね。
とりあえず低音の緑色・170℃で挑戦。
2回クリックを何回かやって
緑色になったら操作終了。
加熱終了までわずか40秒。

加熱が完了すると、
点滅していたランプが点灯に変わります。
よし、これでオッケー♪
「す〜〜〜っと一気に吸い込んで〜♪」
おお!
やっぱり味はクリアですね。
香りもいいし、しっかりとキック感も出てる。
加熱の設定温度を変えてみましょう。
赤の210℃。
すぐにランプが点滅を始め
あっという間に加熱終了、点灯になったよ。
味は・・・
うん、温度を上げても焦げてる感じはしなし
香りもしっかり強くなる!
キック感とミストも出て
これはいいねぇ。

加熱の温度を細かく設定できる機種もいいけど
実際の使用状況を考えたら
加熱温度の設定は
4段階もあれば十分だよね。
デザインゆえ、なんだけど
筋張ってて両端が尖ってて
加え心地がいいとは言えないのが残念だなぁ。

唇に刺さって不快なんだよねぇ。。
「別売の専用510変換アダプターを使ってね☆」
ってことなのかなぁ。
あと、タバコフィルターを使う人も多いと思うんだけど
この機種はフィルター使えないのよ。
「変換アダプターと一緒にフィルターのアダプターもよろしく♪」
ってことなんでようか。
そのあたりがちょっと惜しかったなぁ。
あ、別売といえば
FENIX専用のスペーサーもあります。
このスペーサーにシャグを詰めて持ち運べば
外出中でもシャグを詰める手間が省けるという
便利なものです。

これ便利です。
使うことで、チャンバーの汚れがつきづらくなり、
持ち運びも楽になります。
無くてもいいですけど、あったら快適な生活を送れます。
WEECKE FENIX
総評
よかった点
- 手触りがラバーで高級感あるよ!
- チャンバーが大きくてシャグを入れやすい!
- コンベクションだから味がクリア&掃除しやすい。
- 4種類の温度設定で操作が楽。
- スペーサーを用意してくれた。
悪かった点
- ちょっと大きいので持ち運びしづらい感
- マウスピースが咥えづらい
こんな人におすすめ
- 手が大きめの方
- 買いやすいコンベクションのヴェポが欲しい方
- チャンバー掃除がめんどくさいというズボラな方
自分の記事一覧から、投稿IDを書きid=に入力。
関連
外部リンクで関連しているワードを検索して、記事を張り付ける。ない場合は「募集中」とする
当ブログ内
-
-
【レビュー】ヤバー!「WEECKE Fenix」さん、510用変換アダプターで、紙巻たばこ用ヴェポライザーファイナルアンサーからシャグ用ヴェポライザーファイナルアンサーになる。
ハロー、ベイパー。VapeBabeですよ。今回はヴェポライザー機種の最高峰「WEECKE Fenix」に、フィルタ取付可能な510ドリチ等接続可能な「変換アダプター」をつけると、ヴェポライザー的にかなりヤバいってシンプルなお話。Weecke Fenix専用510変換アダプターレビューしていきますよ~。いくいく。 提供 VAPE MONSTER Thanks For Offer!
-
-
【VEPORIZER】手巻きタバコ派のiQOS!?噂の加熱式タバコ「WEECKE - FENiX™」がやってきた!【ヴェポライザー】
ハロー、ベイパー。 寒さが本格的になってきましたね、こたつだけじゃしのげなくなってきました・・・。焼き芋屋さんがアップしはじめる時期ですね、先日外で焼き芋食べたんですが、おいしいですね!安納芋、最高ですよ!うん、おいしい!焼き芋といえば、あれですね、iQOSですよ。よく焼き芋の匂いっていいますよね。喫煙所で焼き芋の匂いがしたら確実にiQOSです。で、今回紹介するのは、いわゆるiQOSとかgloみたいな加熱式タバコに分類される、ヴェポライザーのWEECKE FENIXです!これは、手巻きタバコで使う葉っぱ、いわゆるシャグですね、これを加熱して吸うことができます!もう巻く手間も必要なくなりますね・・・ヴェポライザーは初挑戦なので(iQOS、gloは吸ったことがありますが)楽しみです!見ていきましょう!VAPE MONSTERさんからの提供でお送りいたします。 提供 VAPE MONSTER Thanks For Offer! WEECKE FENIXスペックサイズ:111.0mm*28.0mm*58.0mm充電入力:DC 5.0V/1.0Aバッテリー容量:2200mAh加熱時間:40秒吸入モード切替可能4段階の温度調整可能5分で自動電源オフ WEECKE FENIX開けてみた/使ってみた箱です。何やらいろいろ書いてて強そうです。てかデカい・・・。後ろには説明が。早速開けちゃいましょう! ...
動画
購入
WEECKE FENIX
WEECKE FENIX(フェニックス) 専用510変換アダプター
WEECKE FENIX 専用 CAP 上蓋 パーツ
WEECKE Fenix (フェニックス) パーツセット (シリコン4)
WEECKE Fenix (フェニックス) スターターキット
WEECKE FENIX(フェニックス) 専用510変換アダプター