ハロー、ベイパー。
うしきゅうりです。
「スコンカー対応のRDTAが欲しいなぁ。」
「タンクで目視できるからオーバーチャージの心配ないじゃん」
って思って、
GAS MODSのNIXONをポチろうかどう
存分に迷ってるときに
そのメールは来ました。
「RDTAとRDAで使える製品作ったけど、レビューしない???
RDTA、スコンカーもできるぜ??」
そんな提案をしてくれたのは
WOTOFOのAntonio。
ヤッベェ、まさに神がかり的タイミング。
そんな新作アトマイザーが届いたよ!
目次
FARIS RDTA by WOTOFO 提供
Thanks For Offer,Antonio!

きっと陽気なにーちゃんだと思うんだ。

スペック
はーいきましたWOTOFOの新作
FARIS RDTA。

コラボ製品だぁよ。
それでは中身の確認だ!
梱包内容
1pc Faris RDTA
1pcユーザーマニュアル(日本語の記載あり)
1個のウィッキングポートブロック
1pc Extra 810ドリップチップ
1pc 2ml霜降りPCタンクチューブ
1bagフレーム付きステープルクラプトンコイル
1bag Extra Orings&Screws
同梱のコイル仕様:
フレーム付きステープルクラプトンコイル
28G + 38Gx9 + 28G + 36G; N80
ID 3mm
0.33オーム
FARIS RDTA by WOTOFO 使い方の解説
FARIS RDTA by WOTOFO 開けてみた
左側に本体と
右側に黒のドリップチップ(上)と
スペアのガラスチューブ(下)。
本体
見るからにRDTAだね。
ガラスのタンク容量は3mL。
全長44mmね。
キャップを外してみよう。
本体中央に穴が4つあるね。
ここにコイルを垂直に立ててビルドするよ。

コイル固定用。
公式HPより
こんな感じで
デュアルコイルでもシングルコイルでも使えるデッキね。

一手間かかるデッキだね。
コイルの両サイドからエアーと取り込む構造。
左右に直径2mmくらいの穴が3つずつ、
合計6つの穴が空いてるの。

床が広くってさぁ。
コレ、シングルコイルでビルドできるって言ってるけど
確実にデュアルコイル前提だよね。
コイルの前後に確保されている穴に
コットンを垂らす感じ。

やたらでっかいなぁ。
でも大丈夫!
だってシングルコイルで使うときは
シリコン製のスペーサーをセットして
ちょうどいいサイズに変えることができるよ。
FARIS RDTA by WOTOFO ビルド
RDTA⇔RDA
このアトマイザーの
一番面白いところって
間違いなくコレだよね。
RDAにできちゃう!!

「RDTAだと大き過ぎるよね〜」
って人には良い機能だと思うけど
お好みでどうぞ機能ですね。。
ビルドしまーす
明らかにデュアルコイル前提デッキなので
コイルを2つ作りまーす。
付属のコイルはフューズドクラプトンだったので
うーん、とりあえず巻くか。。
付属のコイルが1個あたり0.33Ω。
なので、同じくらいの抵抗値を目指して見ましょうか。
予めコイル足を切らなきゃビルドできないタイプのデッキなので
どのくらいの足の長さにするか?ってのが
ちょっとした問題なんだけど・・・
よくあるL字のジグが
このアトマイザーにも付属しているよ。

ありがたや〜
3mm芯で4.5巻き。
デュアルにしたら0.15Ωくらいになったよ。

クラプトンで0.15Ω。
コレ、完全に18650シングルバッテリーじゃ無理だよね。
危ない。
ってことで
デュアルバッテリーのMODにセット。

じゃ、リキッド入れて吸ってみまーす。
こんなの、出力あげないと
全然ダメだろうなぁ。。
80Wで3.5Vくらいかぁ。。。
とりあえずコレで吸ってみるね。
「す〜〜〜っと一気に吸い込んで〜♪」
味出るーーーー!!!!
・・・のかぁ?????
思ったよりも出てない。
っていうか、味が飛んでる。
そして何よりも気になるのが
アトマイザー熱い!!!
ドリップチップがショートタイプなのね。
なので、咥えると
アトマ自体が唇に当たるのよ。

FARIS RDTA by WOTOFO セッティング変更
もうさー、、
味が飛んでて全然出ないのよ。
イラっとしたので
セッティング変更。
22ゲージのカンタル、内径3mmに変更だ。
抵抗は0.21Ω。
一度ビルドして
改めて気づいたんだけども。。。
エアフローは下向きなのに
高さはデッキから4mmくらいしかない。
そんなコイル位置がタイトなデッキなのに、
付属のジグに従って作ったコイルだと
足が長くて背が高くなっちゃう感じ。
エアーの当たり具合が良くないのではないだろうか。
ってことで、
足の長さを短くして
再度挑戦!
スコンカー対応にしたよ!
ポジピンをスコンカー用のピンに変えて、
RDTAスタイルにも変更。
BFでも使えるようにしたよ。

BFでチャージするときに
オーバーチャージをして漏らす危険がなくなるね!
そうなのよ。
コレがしたかったのよ。
BF&RDTA。
安心感あってイイわぁ!
よぉし、
このセッティングで吸ってみよう。

「す〜〜〜っと一気に吸い込んで〜♪」
あ、うん。
かなり改善された。
まぁまぁいいじゃないか。
単線にしたおかげで
出力も抑えられるから
味もしっかり味わえるようになったし、
熱すぎることもなくなったよ。

使い勝手がいいなぁ。
とは思いつつ、例えばデッドラビットとか
もっと簡単にビルドできて
もっと簡単に味が出るRDAもあるしねぇ。
しかも。
気づいちゃった。。
目視でリキッド残量を確認できるのは
確かに便利なんだけど
RDTAではなくてRDAであっても
吸ってれば
「あ、そろそろチャージしなきゃ」って分かるじゃない?
ってことは、
私にとっては
このアトマイザーじゃなくても
イイんじゃないかなぁ。。
数日使ってみたよ
タンクになってる部分で
リキッド残量が見えるのは
なんだかんだ言って便利でした。笑

やっぱり安心感あってイイわ!/st-kaiwa-ushiq]
で、気づいたことが一つ。
で、調子に乗って持ち歩いたんだけど
BFでリキチャたら・・・
「あれーー?
なんか思っ切り漏れてる。。。」
機構上やむなしなところなんだけど
ネジネジして外れるパーツが
たくさんあるのね。
で、どうやら移動中に
タンクの部分のネジネジが
微妙に緩まっちゃったみたい。
気づかないままリキッドをチャージして
いつの間にかダダ漏れ。。
緩まないようにしっかり締めれば
それで解決する問題だし
他のRDTAも共通するであろう問題なんだけど
日頃RDAばっかり使ってる私には
ちょっと残念な結果でした。。
総評:うしきゅうりはこう思った
BF対応でRDTAなのは
嬉しいよね。
リキッドをタンクに溜められるから
オーバーチャージの心配はないしね〜。
使い勝手は悪くないんだけど
もう少し味が出しやすければ。。
FARIS RDTA by WOTOFO よかった点
- BF対応のRDTA。リキッドのオーバーチャージを目視で回避できる!
- 気分や用途に合わせてRDTAとRDAを使い分けられる!
FARIS RDTA by WOTOFO 悪かった点
- コイル位置がイマイチ。
- 背が高めかなぁ。
- 付属コイルでデュアルのビルドしたら18650シングルバッテリーMODだとキツイ
→デュアルバッテリーor大型バッテリーのBFが必要かも。。
FARIS RDTA by WOTOFO こんな人におすすめ
- BF用RDTAが欲しい人
- 爆煙寄りのRDTAが好きな人
FARIS RDTA by WOTOFO 関連
当ブログ内
ハロー、ベイパー。うしきゅうりです。 聞いたことあるよ、そーゆー噂。とってもシルキーなミストだとか味が美味しくなるとか。 でも、本当かねぇ。。そんなに変わるのかい?? と思ったこともあり今回はメッシュコイルRDAのご紹介。 Profile RDA のご紹介でーす。 あなたはこのRDAがあなたの味覚にあなたのジュースのすべての味を解放する こんなこと言っちゃってるんだよ、WOTOFOさんったら。 現在のRDAは、強い、強烈な方法でE-ジュースの1つのフレーバーのみを強調しますが、ほとんどのマルチフレーバージュースでは、特にユニークなパーソナライズされたフレーバーの場合、ジュースの豊かな味が失われる可能性があります。 今これは解決されました。 新しく開発されたメッシュスタイルのコイルを装備したProfile RDAは、ジュースの各フレーバーを分離し、レイヤーごとにエクスペリエンスを向上させることができます。 公式HPの英語の記載をGoogle先生に翻訳してもらいました。 なんとなく意味は通じるよね。とにかくリキッドの味を出すのにめっちゃ自信あるよ!ってことでしょ? さぁさぁ楽しみだったWotofo Profile RDA(ウォトフォ・プロフィールRDA)のレビュー、はーじめまーす♪ Profile RDA by WOTOFO 提供 WOTOFO Thanks ... ハロー、ベイパー。うしきゅうりです。 今回は第一印象が「お、艶っぽいな」って思ったRDA、「WOTOFO RECURVE RDA」(ウォトフォ・リカーブアールディーエー)のご紹介です。 いやね、別にRDAに性的なものを感じるとかそんなんじゃないんだよ。変なふうに考えられたら困るんだけどそんなんじゃないからね。 はろー、わーるど。 ハイロンですけれども、今回はこちらWOTOFO BRAVO RTA(ウォトフォ ブラボー)をレビューしようかと… だいぶ久しぶりにwotofoさんの商品レビューになりますけれども、いつ以来ですか? サーペント・SMM以来かな?ちょっと忘れちゃったんですけれども… 最近wotofoさんは商品名にサーペント付けるの止めたんですかね? だってさ、何でもかんでもサーペントだったじゃない? サーペントRTAとかRDTAとかSMMとか… つーかさ、そもそもサーペントって何よって話でしょ?蛇でしょ、蛇! 多分ゴブリンとかと同時期に出してることが多かったから、それに対抗して ってなったんですかね…関係ないと思うけどね。 RTAに至っては美味しくて、ビルドしやすくて、漏れにくかったらたいてい名前は何でも売れちゃう気がするんだけど… まぁ、いつの世もジンクスだったりゲン担ぎは大事でしょうから、わかる気はするんだけどね。 じゃあ、何で今サーペント止めたの(ΦдΦ)?って話でしょ?… …まぁ、付けてても売れ…ね?ソコは大人の事情が絡んでるかもね(o'3'o) 提供 GEARBESTさんから提供いただきました。 シエシエニア(*´ω`*)
【レビュー】まさに驚嘆・感動の味。〝何を吸っても美味しくなる〟私史上初メッシュコイルRDA。こんなにも簡単においしいミストを楽しんで良いんだろうか。それは・・・Profile RDA by WOTOFO
【レビュー】Wotofo RECURVE RDA(ウォトフォ・リカーブアールディーエー)色っぽいRDAはどうでしょう?爆煙で味が乗るミストが心地よいシングルコイルRDA!【優秀ドリッパー】
【レビュー】WOTOFO BRAVO RTA(ウォトフォ ブラボー)~安定のWOTOFOから、デュアルコイルアトマイザー…爆煙機かぁ…(ΦдΦ)編~【RTA】
FARIS RDTA by WOTOFO 動画
FARIS RDTA by WOTOFO 通販はコチラ(Amazon/楽天の通販はこちらから)
Wotofo Faris RDTA 3FVAPE
Wotofo Faris RDTA GearBest
Wotofo Faris RDTA Cigabuy
Wotofo Faris RDTA VaporDNA
ご提供してくれたのはWOTOFOさん!
公式HPからも購入できます!
国内で購入した方が荷物の配送は早いですぜ!
Amazonさんのご利用なこちらをクリック!