Warning: Undefined array key "sns-tw-x" in /home/vapejp/vapejp.net/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 943
ハロー、ベイパー。
初めまして、パープルヘイズです!おじさん(45)です。
実は自分、紙タバコ歴25年で、電子タバコはこれまで経験したことがなかったんですよ。
でもでも最近、周囲の女性陣からさり気なく「ヤニ臭さ」を指摘されてしまったんですわ。それに、同世代の仲間が集まると、いつの間にか健康の話になってるっていうのもありまして・・・。
「あ〜、俺ってもう完全におじさんだな〜・・・」と実感し、いよいよ電子タバコを吸ってみようかなと決意した次第なのですよ。
え?なぜIQOSでもなく、PloomTECHでもなく、VAPEを選んだかって?
ひと〜つ!
リキッドはニコチン・タール不使用で、有害物質が一切入ってない!
健康が気になりつつも、仕事のストレス軽減のためにタバコをやめられない自分にとっては、まさに持ってこいですよ。
ふた〜つ!
いろんなフレーバーを楽しめる!
リキッドは32種類もあり、タバコ系、フルーツ系、ドリンク系、スイーツ系と、フレーバーの系統も実に様々。どんな味なのかを試すのも面白いし、美味しそうな香りで女性陣にも嫌われなさそうですね。
さて、初めてチャレンジしたのはこちら!
『EMILI MINI+(エミリミニプラス)』のスターターキットです。楽天での売り上げが1位と人気の電子タバコ商品となります。
目次 [非表示]
開けてみた
開けてみたら、まずこんなものが入っていました!
・充電式ケース
・EMIL MINI+本体 ×2本
・USB充電ケーブル
・説明書
・おまけリキッド ×10本
充電式ケースを開けると2本の本体が出てきました。
おまけリキッドが10本もついてくる太っ腹、しかも選べるってのは、嬉しい話ですなあ。
「えっ?充電するの・・?」と驚いたほど初心者です(笑)
さて、初心者の自分、まず箱を開けて説明書を読んで驚いたのは、「あ、充電が必要なんですね・・・」ってこと。
そりゃそうですね、“電子”タバコなんですから(苦笑)。
まずは充電ケースをPCに挿して待つことに・・・したんですが、PCを移動させるために30分程度で引き抜き、ACアダプターに挿し直すことに。
あれっ、青いランプが消えてしまった・・・!
何度挿し直しても青ランプは点きませんよ、これ。
そこで、「もしや、行けるのでは?」とチャレンジすることに。
結果、全然いけました!
充電は意外にも30分で行けちゃうんですね〜。
本当はやっちゃいけないことかもしれませんが、せっかちな紙タバコ派にとってすぐ吸えるのは嬉しいところですね。
今回、試してみたリキッドはこの5本。
・ドリンク系のコーヒー
・フルーツ系のレモン
・ドリンク系のエナジードリンク
・ドリンク系のコエンザイムQ10
・タバコ系のメンソール
実際に吸ってみた!アロマみたいな香りが嫁さんにも好評
充電ケースから本体を取り出し、アトマイザーを外してリキッドを注入!
まずはタバコのお伴でもある、大好きなコーヒーのフレーバーから試してみることにしました。
液量は、ガラスのアトマイザーに7割程度。ちょっと強めにボトルのお尻を押すと、液体が出やすいようですね。
液体が本体内部の綿にしみ込むまで待つこと20分。
いよいよ初電子タバコ体験へ!
ゆっくり吸い込むと「ジュルルー」という音がしますが、説明書によればリキッドを燃焼させている音だそう。吸っている間は青いライトが点灯します。
#コーヒー
口の中に広がるのは、まさしくコーヒーのフレーバー!!
うん、完全に甘〜いコーヒー!!ミルクをたっぷり入れたようなまろやかさ。
吐いた煙の香りが気になり、嫁さんに匂ってもらったら、やっぱり「完全にコーヒーのいい香り」だそう。
#レモン
お次はレモン。うん、完全にレモン!柑橘系の香りで爽やかリフレッシュ〜!!
これなら非喫煙者の嫁さんもいけると思い、実際に吸ってもらって匂ってみたら、確かに煙はうっすらレモンの香りでしたよ。
#エナジードリンク
お次のフレーバーは、エナジードリンクのブルー。まさにエナジードリンクそのままの味。吸ってるとなんだか元気になれそうな予感ですよ。
#コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は、ちょっと甘いんですね。糖衣系サプリメントのあの甘さにちょっと近い気がするなあ。何にしても、タバコを吸ってサプリを摂取できるのはありがたいってもんです。同じおじさんでも、美肌おじさんになれる方がいい!
#メンソール
そしてラストはメンソール!実は自分、いつもメンソールを吸っているから、これが大本命。吸ってみると、スーッとしたメンソールらしい清涼感。いつものようなリフレッシュ感は味わいつつ、肺に残る重たさはないという、不思議な感覚です。
#吸い方ポイント、初心者のパープルヘイズはこう思った!
紙タバコと同じく、ゆっくり吸い込む方がいいですね。タバコを吸わない嫁さんは、最初はせっかちにスハスハしてましたが、それだと煙が口の中にしっかり溜まらず、味わえないという残念なことに。吐くときは鼻から抜けばさらに香りが立ちます。
肺まで思い切り吸い込んでみて思ったのは、タバコみたいに肺の中にグイッとくる感じはないということ。ライトにフレーバーを楽しめるし、タール1mg程度の軽い紙タバコを吸っている人なら、あまり違和感を感じないんじゃないかな。
サイズ感も紙タバコに近づけているとのことで、99.6ミリ。確かに長さの違和感はないですが、万年筆程度の重さはあるので、指に挟んで持つことやくわえタバコのスタイルはちょっと難しい。吸っているうちにフィルターが熱くなることもあり、本体の頭の方を持つスタイルに自然となります。
そして、リキッドが減ってきてスカスカした吸い心地になってきたら、うつむいて吸うべし!ダンナ、まだまだ残ってますぜ!!
体感的には、一回のリキッド補充で紙タバコ3本分くらいのボリュームは味わえるかなと思いました。
嫁さんもこれなら部屋で吸っていいよなんて言ってくれて、それも嬉しい。
総評:パープルヘイズはこう思った
紙タバコ派にも、違和感なく吸える煙の量があり、満足感を味わえますね。フレーバーもそれぞれ個性があるので、気分を変えて楽しめるのもいいし、何より「吐き出す煙もいい香り」というところが、やはりポイント高いな〜と。室内が臭くならないし、むしろアロマ感(笑)。これについては、嫁さんもポイント高かった!
これなら室内でも遠慮なく吸えるし、途中でやめて置きっ放しにしてもまた吸えるのはありがたいですね。ただ一つ、くわえタバコができないところだけが自分としては残念なところ。まあ、逆に言えば、チェーンスモーカーにならずに済むこともまたメリットなのかも。EMIL MINI+は他の電子タバコと違って有害物質は入っていませんが、吸う際に片手を使わねばならないことで、「強制的にPCのタイピングができなくなる=休憩する意識が生まれる」わけですね。メリハリをつけるという意味ではアリなのかもしれないなーと思いました。
よかった点
- 違和感なく吸える煙の量
- ちっちゃい
- コンパクト
- 休憩する意識が生まれる
悪かった点
- くわえたばこができない
こんな人におすすめ
- チェーンスモーカー
- 禁煙を目指している人
関連
当ブログ内
-
-
【レビュー】「Aspire Puxosスターターキット(アスパイア・プクソス)『爆煙』の価値観が変わるほどの暴力的爆煙がここに。
ハロー、ベイパー。うしきゅうりです。 最近のVAPEの流行りって行ったらクローズドシステムとかスコンカーとかMTLとか。 なんかそんなところだと思うんだけど 今回ご紹介するのは爆煙系のテクニカルスターターキットです! で、どんなキットかって言うと安心信頼のブランドAspireさん。 このKitを使えば『濃い味』の基準が分かるし本物の爆煙って何かが分かる! だって標準装備のアトマイザーはあの爆煙&美味しいクリアロマイザーの代名詞とも言うべきCleitoシリーズなんですよ! だから、特に味が濃いと有名なマレーシア産のリキッドが尋常じゃないほど美味しくなる! そう。そんなアトマイザー。そんな優秀アトマイザー。 そしてこの爆煙アトマイザー・Cleito Proを使いこなすのに十分なスペックのPuxos MOD。そしてそのためのバッテリーも付属してるよー! そんな『これさえあれば大丈夫!』なスターターキット Puxos Kit by Aspireのご紹介でーす。 Puxos Kit by Aspire 提供 ベプログ Thanks For Offer!
-
-
【レビュー】アクティブに踊りだしくなるアウトドア向けVAPE。WISMEC ACTIVE(ウィズメック アクティブ) with Amor NS Plus【スターターキット】
ハロー、ベイパー! ということで、またも色物VAPEのレビューに手を出してしまいました。アオイです。 いかにもアクティブな外装、ワクワクしますね! Wismec Active with Armor NS Plusスターターキットのレビュー、やっていきます! 提供 Vape Sourcing Thanks For Offer! 楽しそうな製品、オファーありがとうございます!
動画
通販はコチラ(Amazon/楽天の通販はこちらから)