ハロー、ベイパー。
一口に電子タバコと言っても様々なアイテムが販売されていますよね。
日本では特に加熱式タバコの利用が盛んです。
VAPEと呼ばれる一般的な電子タバコと、加熱式タバコに違いはあるのでしょうか?
解説してみました。
一般的な電子タバコと加熱式タバコの違い
一般的に電子タバコと言えばタバコ葉を使用しないVAPEを指します。
タバコ葉を使用していないことから、紙巻きタバコと異なりタールやニコチンが基本的には含まれておらず、新たな嗜好品として人気です。
ちなみにVAPEという言葉は、VAPOR(蒸気)、またはVAPORIZE(気化する)という単語が語源と考えられています。
リキッド式やカートリッジ式、使い捨て式が販売されており、自分のやり方に合わせたアイテムを選べる点も特徴的です。
対して加熱式タバコは少量のタバコ葉を使用します。
従来と異なりタバコ葉を電気の力で加熱して気化させた蒸気を吸引するので、紙巻きタバコよりも少量のタバコ葉で済む点が特徴的です。
IQOS(アイコス)やプルームテック、グローといった商品があります。
日本では加熱式タバコが人気?世界では?
日本では、加熱式タバコの知名度が高く、「電子タバコ」と称したときに加熱式タバコも含まれて紹介されていることが多いです。
これは、電子タバコが日本に普及し始めた当初、人気テレビ番組で「IQOS芸人」の特集があり、商品が広まったという背景があります。
世界的には「電子タバコ」と言えばVAPEであり、タバコ葉は使用されていません。
加熱式タバコは、タバコ葉を大幅にカットして効率よくニコチンを接種できる点が魅力的とされていますが、世界的な動向を考えるとニコチンを含まない一般的な電子タバコの普及がトレンドと言えるでしょう。
以前はVAPEが手には入りにくかったですが、今はたくさんのアイテムが日本でも販売されています。
専門店も都心を中心に増えていますし、健康を考えた上でも一般的な電子タバコに切り替えることがオススメです。
一般的な電子タバコの種類
VAPEには、主にリキッド式、カートリッジ式、使い捨て式の3種類があります。
リキッド式は電子タバコ本体にリキッドを補充しながら使う電子タバコです。
ランニングコストが安く、リキッドを変えるだけで様々な味を楽しめます。
電子タバコ本体も機能性や拡張性が高く、価格帯に幅があるので自分湖のみのアイテムを選ぶことが可能です。
カートリッジ式は、カートリッジを取り替えればリキッドの交換もできるタイプです。
メンテナンスの手間が減るので、忙しい人などに支持されています。
専用のカートリッジを使用する必要があるので、リキッド式と比べると種類が少ないことが難点です。
使い捨て式はその名の通り使い捨てタイプの電子タバコです。
雑誌の付録などでも見かけるようになりました。
まず電子タバコにチャレンジしてみたいという方にオススメです。
電子タバコになれてきたら種類にも着目すると、より自分が使って楽しいアイテムを選べますよ。