FastTech - Vaperのための最適な価格と送料無料ショップ

まとめ ボード/カードゲーム 初心者情報 国内情報 時事ネタ

【ボドゲ】地方でボードゲームカフェ(プレイスペース)開業を目指す 【まとめ/店舗/自営業/ボードゲーム開業】


Warning: Undefined array key "sns-tw-x" in /home/vapejp/vapejp.net/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 943

Warning: Undefined array key "sns-tw-x" in /home/vapejp/vapejp.net/public_html/wp-content/plugins/pz-linkcard/pz-linkcard.php on line 943

cardboardgiftguide thumb 2 - 【ボドゲ】地方でボードゲームカフェ(プレイスペース)開業を目指す 【まとめ/店舗/自営業/ボードゲーム開業】

ハロー、ボードゲーマ-。

VAPEショップも同じですが、ボードゲームも最近はやりにのって、低資本から開業できるということで起業家がボードゲームカフェをどんどん開業させていますね。
自分にもそれならできるんじゃないか?というイメージでボドゲカフェ開業を考えている方は多いと思うのですが、成功させるためにはそう簡単な道のりではないように思えます。
今回はあるボドゲカフェ/スペースの開業を目指している方の情報をまとめてみました。

自分も色々ビジネスにもならないかなぁなんて思ったりもするんですけど、基本的に遊び/趣味の世界だし、ボドゲカフェ大手で客単価1500円~3000円って聞くと商売としては厳しいなぁって思いますね。
資金に余裕のある人が、ほかに仕事を持っているか、エンジェル(個人投資家)を見つけて、あるていどの利益(少ない)でよいという恵まれた環境じゃないと無理ゲーな気が。

キックスターター/クラウドファンディングも実店舗となると、そう甘くはないですしねえ。それでもやりたいっていう強い情熱がないとどこかでくじけてしまうかと。自己資金でやるのが一番気楽。

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

ボードゲーム開業関連で参考になるサイト






1: NPCさん 2016/12/02(金) 20:54:04.85 ID:pr49giHM
新幹線が停車する県庁所在地ではあるが都会とは言える筈もない地方都市(X市)で
ボードゲームカフェ(プレイスペース)を開業できないかと考えています。
否定的な意見でもなんか言ってくれると嬉しいです。

>>1 広島県福山市に今年開業したボドゲカフェある
ボドゲだけでなくTCGや人狼の大会もしてる
今年は大盛況みたいだけど来年はがらがらになってると思う
2018年には閉店してると推測してる
辞めた方が良い
>>10さん
がらがらになると予想する理由は?
リピーターが少ないとかですかね?
>>1が売りたいもの(サービス)は
学生が買いたいものと一致しているか?
>>18
うーん、はっきりとはわからないです。
新しい娯楽の選択肢としてボードゲームを提供するってくらいです。
ボードゲームを全く知らない人をかなり相手にすることになるので、
軽めの取扱いゲームは軽量級~ちゅを中菱級を中心にします。
これ助言しないで>>1が大失敗したところを笑って、他山の石とするべきケースでは?
>>19
えーそんなこと言わずに、暇つぶしで付き合ってくださいよ
>>1のやりたいことって突き詰めていくと
「労力を使わないで店やって、儲けはなくとも生活したい」だから
別にボドゲでなくても、むしろボドゲでないほうがいいのではって結論が見えていて
そこまでをどういう道筋たどるかだけのグダりだよね
別にボドゲに拘ってないなら、室内完全防音施して貸しスペースでいいじゃん

街中だと日曜大工するのも騒音気にするし
、プラモを静かな所で作りたい人もいるだろ

少なくとも>>1のボドゲカフェより儲かると思うわ

>>55
いやいや、全面的に間違ってるぞ!

まず大前提だけど、安い料金でボードゲームの場所貸しなんかしてたら自然と客層は「オタク層」に偏るしあなたの言うライトユーザー、一般層なんか取り込めなくなるよ?

何せボードゲームって趣味は放っておくと身嗜みや最低限のコミュニケーション能力を持たない奴らの巣窟となってしまうんだからよ!オープン会とか参加した事ないのか?

オタク層の比率が高くなると客単価が悪くなって倒産に追い込まれる。
具体的な例だが都内の某ボドゲバーが「ミニマムチャージ」なるオタク対策を導入したと言う前例を挙げておいてやる。

ちなみに、私はバー+ボードゲーム、アンティーク知恵の輪やパズルと言う形態で経営をしてましてね?誰よりもまともな意見を言ってるつもりだよ??

とりあえずあなたは2ch慣れしてなくて「オタク層」の恐ろしさ理解してないようだからもう少し勉強が必要だな。

自慢ではないが私は経営者の味方として他のスレでは、主催者や経営者をサポートすると共にオタク層を啓蒙する活動をやってますんで、大船に乗ったつもりでな!

>>66
拗ねちゃった!?

長文が気にくわないのか、内容が気にくわないのかどっちかな?
荒らし呼ばわりの人格攻撃ばかりでまともに反論できてないとこが痛いよなぁ!

ちなみにチャレンジャーの彼に良いスレ教えてやる。
暇な時に卓上ゲーム 裏話スレ ってとこ見てみろ!
ボドゲを置いてあるレンタルスペースで「暴徒と化したオタク客の集団」が冷蔵庫の中身を勝手に荒らしまくってドロボー行為を働いてる&それを擁護して主催者や経営者を叩いてるスレ住民(オタク特有の身内庇い、集団意識)の流れを読んで貰えれば一発で理解できるぞ!
>>66がプッツンして私を叩いてる理由も分かってもらえるだろう。

>>59
長文、有難う御座います。私が勉強不足なのは認めます。勉強中なので
でも、やっぱり私にはあなたの理論がいまいちわからなくて、申し訳ありません。
「オタク層の比率が高くなると客単価が悪くなる」だけでもいいんで、ご説明をお願いできませんか?
>>61
飲食がメインの店にペットボトルやピザを持ち込む
水を無料だと思っている
400円のソフトドリンクやコーヒーに静かにキレる
一人2000円以下で閉店まで粘る
不衛生な格好、靴で他のお客に不快感を与える
全部ボードゲームを起因に店内に発生したオタク層の行動ですよ?
一般層をターゲットにしたらこんな事はありえないよね??

なぜこれらの問題が起こるのかと言うと、オタク層の大半は
1、「雰囲気に金を払う」と言う事を理解できない
2、「金儲けは悪」「経営者や主催者はボドゲ仲間の延長線上趣味の一環」と言う勘違い

3、赤信号みんなで渡れば理論で「他の人もオーダーしてないし俺も無駄な出費はしないでゲームを買おう!」とエスカレートしていくんだよなぁ!

まあこの習性を逆手に取って
「自分の意思で金を注ぎ込んでると錯覚させて」「他のオタクとの競争心を煽って」「実利や欲望に強烈に訴えかける」
これをやれば金を吐き出させる事もできるんだがボドゲにはそぐわないんだよなぁ!

>>56
儲かるかもしれませんが、最適解ではないですよ。
だって私がボドゲ仕事をやるってのが目的ですし
「空店舗を有効利用する方法を考える」ってスレじゃないので

まあ、店の利用をボドゲ以外禁止とかうるさくいうつもりもないので、
お客さんが勝手に別の利用方法で使うのはかまわないですが
カラオケ店がまさにそんな感じですよね。

>>1はどのくらいボードゲームを所有しているの?
一から揃えるのは結構な出費になるだろうな
客の人数に対応できるよう2,3人用の軽中量級ゲームも多人数のパーティーゲームも絶対に欲しい
親子で遊べるゲームだって無いと客層は広がらない
個人だと自分の好みや普段のプレイ人数に合わせたゲームしか所有してない事が多いんだよね
2: NPCさん 2016/12/02(金) 20:54:59.42 ID:pr49giHM
まあX市は私の地元なんだけど、今は別の土地で働いてる状況です。
詳細は省くけど自分のものになる予定のテナント(リフォーム必須)があって一人で経営すれば、支出少ないなぁーなんて軽い気持ちがきっかけでしたが、色々考えて始めちゃったんでスレたてさせてもらいました。
4: NPCさん 2016/12/02(金) 21:07:08.78 ID:???
TRPGができる店を作りたい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1437980523/
5: NPCさん 2016/12/02(金) 21:07:51.24 ID:pr49giHM
都会ですらまだ認知度が低いボードゲームという分野に、
地方・田舎という土地で開業するのは厳しいかとは思います。単純に人口っも違うし

ただメリットとしてライバルが少ないのかとも考えています。

6: NPCさん 2016/12/02(金) 21:09:22.33 ID:pr49giHM
>>4
見ました。
もっと古い通販型のボードゲーム屋をやりたいみたいなスレも
7: NPCさん 2016/12/02(金) 21:14:14.72 ID:pr49giHM
5の続き 地方のメリット

X市にはボードゲームカフェ(プレイスペース)がありません。
ゲーム会の開催も1サークルしか見つけられないくらいで、X県全体でも3サークルでした。
さらに、X県には「ラウンド1」すらありません。(時遊空間レベルはいくつか)
その娯楽の少なさは狙いどころではないかと

8: NPCさん 2016/12/02(金) 21:16:49.17 ID:pr49giHM
つかゲーム会が頻繁に行われている関東でよくゲームカフェが繁盛してるなと驚かされます。
9: NPCさん 2016/12/02(金) 22:34:22.76 ID:pr49giHM
プレイスペースが儲かるためのメインターゲットは学生だと考えています。
大人のボードゲーマってのは購買することによる市場効果は大きいとは思いますが
その為、少なくとも平日の価格は学割を考慮した上でカラオケ以下の格安にするつもりです。
11: NPCさん 2016/12/03(土) 07:58:26.87 ID:???
ボドゲカフェが繁殖するのは
・ボドゲ仲間を呼んで遊ぶ→ボドゲ仲間が友人を呼ぶ→その友人が友人を…
なので最初に来てくれるボドゲ仲間がまず必要
・カラオケスペース貸しきってボドゲで遊ぶよりも都合がいい
カラオケより安価で、なおかつ提供される飲食もカラオケ以上のもの

せめてこの二点は満たすべきだと思うが

12: NPCさん 2016/12/03(土) 08:18:19.91 ID:Ll5CLnTT
飲食物ってそんなに重要ですかね?
売上と工数を比較した場合、割りに合わないと思ったんで、「自販機」のみにしようかと
「食品自販機:パン、カップ麺、冷食・・・・」
サービスエリアに設置されてるものをイメージ
もしくは、菓子パン・調理パンの販売

とりあえず調理品の実施は厳しいかな

13: NPCさん 2016/12/03(土) 08:31:01.11 ID:Ll5CLnTT
「ボドゲ仲間」ってのはその通りですよね。辛いです。
X市に今住んでいないので、日頃の布教ができなくて
失業保険期間の関係も含めて、開店準備期間は約1年を想定しているので
その期間中にゲーム会等は実施予定です。
えーと、市場調査の為のプレオープン(ゲーム会)開催は
>>13に書かれてあるように自分でも考えていました。
例えば>>100
「えーと」は要らないよ?
「えーと」は置き換えると「話聞いてます?」だからさ

とりあえず客商売するのに「可愛げ」や「コミュ力」ってのは必須だからね!

「言い訳扱い」されるのを嘆くより先に
言い訳扱いされない口のききかたを覚えていかないと!

15: NPCさん 2016/12/03(土) 09:05:37.31 ID:???
>「食品自販機:パン、カップ麺、冷食・・・・」
これなら持ち込み可にしとけば置かなくても一緒だろう
メインターゲットを学生と位置付けるなら学生の立場や気持ちは考えてる?学校の数のリサーチすら出来てないのでは?
16: NPCさん 2016/12/03(土) 09:18:53.16 ID:Ll5CLnTT
持ち込み可でもいいんですが、
ゲームの管理上の問題で店舗内で飲食するものを管理できたほうがいいと考えてます。
ポテチ食べながらゲームとかされたら困るし
「持ち込み可」なのに「ゲーム中の飲食不可」だと結局クレームが起きそうだし

学校は自転車で15分以内に中学校3校、高校3校。
古典的だが学生相手には朝チラシ配って宣伝を

17: NPCさん 2016/12/03(土) 09:22:31.37 ID:Ll5CLnTT
大学は車で20分くらいで遠いです。
21: NPCさん 2016/12/03(土) 10:16:32.39 ID:???
世の中のボドゲカフェが
・秘密基地や隠れ家みたいな雰囲気があって
・一人で遊びにいっても店員さんが相手してくれて
・友達といけば何時間でも時間を潰せて

大人用だから学生向けと言われてもピンとこないというか

22: NPCさん 2016/12/03(土) 10:36:46.42 ID:???
薄利多売でやっていけるような回転率・需要がないのは当然だから
大人の資金力で維持したくなる場所を提供するってのが理想よな
誰かの広い一軒家に集まれるだろう土地柄で
コンビニが近くにあれば済むようなもの提供しても意味ない

あと、娯楽がないっていっても中高生なら既に麻雀もスマホも普及してるだろう

23: NPCさん 2016/12/03(土) 11:44:23.46 ID:???
ボドゲカフェに中高生はあまり来ない
部活や塾が有るしそもそも定期的に来る資金力が無い、狙うなら大学生から社会人
高年齢層を引き込むには宣伝・広報活動が必要、ぶっちゃけ地方ではかなり厳しい
客の常連化を望むなら新作を購入したい
>>23
まあ、そうですよね。どのくらいの財布事情か調べていきたいです
ただ、私が高校生の頃はカラオケとかビリヤードとかよく行ってたはずなんですよね
24: NPCさん 2016/12/03(土) 11:48:38.27 ID:Ll5CLnTT
現状が「大人の遊び場」なのはわかっているんですが、なんでそうなってるんですかね?
ボードゲーム自体の本質は大人だけをターゲットにしてるわけではないのに

大量に買う資金力がない人にとっては
色々なゲームを体験できる施設に価値があるんじゃないかと

あと、ネットショップに勝てる気がまったくしないので基本的には販売は無しかなと
んーでも中古を処分する程度は有りかな

26: NPCさん 2016/12/03(土) 11:59:53.20 ID:???
一人で店を回すのはかなり難しい
ゲームの相手やインスト、接客や飲食の準備、サイト更新や情報収集、経理や掃除等の雑務など結構やる事は多い
新しいゲームを購入したら組み立てやタイル抜き、インストできるようルールの読み込みも必要(エラッタやFAQは要チェック、BGGから原文ルール読める程度の英語力が有るとベター)
一人ではテストプレイすら捗らないので身内の協力者かアルバイトは最低一人欲しいところ
>>26
一人が大変なのはもちろんです。
今のところ、考えていること↓

・ゲームの相手;相席文化を広める。(現実的ではなく正直厳しい。)
・インスト;インスト動画の作成と動画視聴用デバイスの貸し出し
・飲食;工数削減の為、調理品はやらない。(やれない)
    飲料はペットボトルのみで検討。
・接客-経理-HP管理;頑張る。
・掃除;・・・頑張る。ただ、飲食の制限がここでもいきるという考え。
・テストプレイ;全く考えていなかった。
        相手となる人は用意できてもやる時間がない。

27: NPCさん 2016/12/03(土) 12:14:23.75 ID:???
一度入店したら最低1,2時間は過ごす場所なので飲食は考えなければならない
パンなど生ものは賞味期限があるので扱いが難しい
最悪レトルトや冷食でも良いがメニューは吟味しよう
楽なのはサンドイッチやトースト、カレー、パスタ類で調理経験が無くてもどうにかなる
飲み物は自販機より缶を箱買いでコストダウン、酒屋に配達してもらおう
酒は欲しい、結構馬鹿にならない収入源になる
カクテルとは言わない、ビールやハイボールでいいからここは頑張れ
>>27
酒は考えてない。利益よりもトラブルが目に見えてて無理。
あと都会と違って車社会だから微妙だとも思ってる。
29: NPCさん 2016/12/03(土) 13:47:05.54 ID:???
車で来店する前提なら駐車場付きなのかな?
場代と駐車場代が必要だとかなり高くつきそうだ
都内なら電車移動だし、どの店も駅から近い
集団で来店するならドライバー以外は飲酒できるから酒を置かない理由は無い
自分の経験だと度の高い酒を出している店は知らないし何杯もガブ飲みしてる人も見た事が無い
酒でトラブルになった例もまだ聞いた事は無いな

車がメインの客層だと宣伝地域が広くなるから大変だと思う
近隣のゲーム会やショップに顔を売っておくのも大事かもね
都内のゲームカフェだと他店と横の付き合いあるしビラとか置かせてもらってる場所もある

>>29
場代は所有物件となるので固定資産税だけになりますが、
駐車場は最低でも机台数+2ぐらいを借ります。

営業宣伝は大切ですね。かなり力を入れるつもりです。
ライバルとなるプレイスペースがいないので受け皿は広いかなと楽観視してます。

酒・・・そんなに必要ですか?
私が酒好きだからこそなんですけど営業する上ではめんどそうで
あーそっか、やっぱり大人の遊び場って考えだからこそのご意見ですよね

31: NPCさん 2016/12/03(土) 20:16:32.68 ID:???
金も時間もあるけど遊び相手のいない社会人がボドゲカフェを利用しているのであって
金も時間もなくて遊び仲間がいる学生が利用するイメージが沸かない
>>31
なるほど、すげぇ納得してしまった。
32: NPCさん 2016/12/03(土) 20:19:00.32 ID:Ll5CLnTT
23さんが言ってる高年齢層とはたぶん層が違うけど、
平日日中の客として高齢者を狙うってのも面白いかも

実は老人会で花札とかをやるゲーム会がいっぱいあるらしいし、
小さい孫との遊び方に苦労している人とかでもいいし

・・・・小さい儲けだな。ボランティア臭がする。

34: NPCさん 2016/12/03(土) 20:23:42.96 ID:???
地方でボドゲって聞くと、北陸のヲタ文化と無縁そうな地方でメイドカフェ経営してて
そこでメイドさんとボドゲが遊べるっていうような話を聞いたことあるな…
35: NPCさん 2016/12/03(土) 20:35:25.78 ID:???
もし時間が取れるならボドゲカフェ巡りしてみてはどうか
店長に直接アドバイスもらったり、接客・ゲームの品揃え・内装・飲食メニューなど参考になる事は多いはず
良い点は積極的にパクろう
36: NPCさん 2016/12/03(土) 20:40:22.95 ID:???
>メイドさんとボドゲが遊べる
重要なのはメイドさんの部分。ヲタにとってメイドさんと1時間のコミュニケーションを取るには話題が無さすぎる。そんなときにボドゲがあれば「一戦どうですか?」とメイドさんと遊ぶだけで常連客に早変わりだ。
39: NPCさん 2016/12/04(日) 20:00:59.60 ID:FEq8c5Gw
もうちょっと正確に私の方針を

・自分自身の労力を惜しむつもりはない。
・生活するために儲けは必要。
・ただ、大儲けを狙うつもりはない。
・ランニングコストをなるべく抑えたい。

バイトを雇ったり飲食を充実させることによって、
顧客満足度が上がるのは間違いないともわかっているのですが、
赤字になるリスクが無い経営にしたくて

40: NPCさん 2016/12/04(日) 20:02:32.52 ID:FEq8c5Gw
↑の文章じゃ「それなら勝手にやれよ」とか言われそうですね。

虫のいい話ですが、開業でギャンブルする覚悟がないんです。

41: NPCさん 2016/12/04(日) 21:11:09.29 ID:???
ギャンブルでない開業なんかどこにもないよ
リスクを減らすための情報収集だろ
質問なら自分なりに回答するが覚悟が無いなら止めておけ
>>41
必須じゃない投資をしないことによって、
赤字のリスク回避を図ろうと安易に考えていました。
どんな強めの意見でも有り難いですよ。情報収集の為に
42: NPCさん 2016/12/04(日) 21:11:36.01 ID:???
ならデイサービスに又貸ししておけば? 圧倒的に安定する
>>42
なにそれ?ボードゲームのレンタル商売ってこと?
需要が高いとは思わなかったな、どんなゲームがいいんだろうか。
デイサービス利用者となるとかなりの高齢者だな
44: NPCさん 2016/12/05(月) 00:42:48.31 ID:WqgWiuy4
おいおい!
ボードゲームを遊べる環境を提供するだけで金儲けできると踏んでるのか?

カラオケやビリヤード、ダーツなんかはそれ単体でお金を掛けて遊ぶ価値があるのに対してボードゲームにはそんな価値無いからな!

あ、↑よりボードゲームが下とは言ってないよ?ボードゲームが極普通に低価格で入手できて家でも遊べる趣味なのに対してビリヤードやカラオケは個人で手を出すにはハードルが高いだろ?だからカラオケボックスやプールバーに需要がある訳だ。

で、ボードゲームカフェやらバーでそれなりに客を集めて収益を出すには
「カフェ」や「バー」をメインに付加価値として「ボードゲーム」を提供するのが前提になるな。

まあ見込み客数と客単価を出してない時点で本気で開業しようとはしてない釣りスレなんだろうけど

>>44
前半は大体、理解できます。
「雀荘は?」とも思いますが、自動卓が個人取得困難品としておきましょう。

<「カフェ」や「バー」をメインに付加価値として「ボードゲーム」を提供するのが前提>
↑これは全然違うでしょ。そういう経営のほうがリスクが少ないってくらいならまだわかりますが。
実際にボードゲームメインの店もたくさん存在し、私が目指しているのがそれとなります。

45: NPCさん 2016/12/05(月) 01:44:41.33 ID:???
ボドゲカフェはそこそこ社会人多くない?
学生と違って家で集まって遊べないから結構お一人様複数人で遊んでると思うけど
総数は学生が多いけど常連になるのは社会人が多いイメージ
そして、そういった店の価値を考えなければいけませんが、>>45さんがいうような、「一人で行って遊べる」になるんですかね
「雀荘」がそれになる気もしますし(賭けもありますが)

客数、客単価による見込み売上も検討をしていますが、
現状はまだまだ根拠のない拙いものです。

47: NPCさん 2016/12/05(月) 07:50:20.56 ID:???
44の理論では、
家で作れる料理以下のクソ不味いファミレスでも客が入る現象が説明できんわな。
因みに、ボドゲカフェの経営が成り立つ理屈がそれと同じと言ってるわけじゃないので念のため。
48: NPCさん 2016/12/05(月) 09:15:55.89 ID:???
ドリンクがペットボトルのみでボードゲーム「カフェ」?
>>48
便宜上、カフェを名乗りましたが、
考えてるのは「プレイスペース」ですね。

あーでも「ボードゲーム プレイスペース」って語呂悪いですね。長いし
内容がわかる店名も考えなくちゃ

50: NPCさん 2016/12/05(月) 15:57:09.55 ID:???
結論として定期的に集まって遊べる友人が多くいれば
ゲームスペースに行く必要無いんだよな。
友人宅で遊べばお菓子や飲み物とかもペットボトルや袋菓子持参で事足りる。
親や家族おと同居でないなら時間気にしなくていいし。

結論としてモンハンとかもそうだけどブーム過ぎた時にどう対応するかだな。

51: NPCさん 2016/12/05(月) 16:43:34.12 ID:???
集まれる規模の誰かの家って、地方だと特に難易度下がるからな

というか、こんだけデモデモダッテで失敗するって要素を改善しないのだから
とっととイメージ通りにやってもらって大損害抱えて欲しい

52: NPCさん 2016/12/05(月) 17:31:13.21 ID:ua2IehGB
とりあえず、飲食で儲けないでゲームプレイ料金で儲けようと考えてるって事だな?

まあそもそもこの考え自体甘過ぎて話にならないが、どうしてもアレはイヤこれもイヤでゲームスペースだけ貸して楽して儲けたいってんなら最低限客筋ってのを意識しないダメだな!
自分のゲームコレクションにしか金を使わないオタク層を相手にするのは命知らずとも言えるだろう!

経済力があり意識高い系の経営者やサラリーマン、それを目当てに女性客が多く集まるスペースを目指さないと未来はないぞ?
まあ低く見積もって一時間1000円くらいか?
1日10人3時間滞在で3万円ほど。

どう?自販機でカレーパンなんかを売ってアニソンが流れるような店にこれらの人種が集まると思うか?

>>52
んーで、謝っといていきなりですが、少なくともあなたは真面目な意見出してないですよね。

オタク層をメインターゲットとは思ってないですよ。
経営者だのはふざけてる意見としか思えないんですが、
方向性は少し近くてライトユーザーが来店しやすいようにすることが大事だと思ってます。

値段は高すぎですよ。都内でももっと安いです。
まだ私の設定金額を記載するつもりはありませんが、半額以下です。

58: NPCさん 2016/12/05(月) 22:30:59.56 ID:???
ボドゲを仕事にする理由が「楽して儲かるから」以外に思うところあるなら語ってみ?

特にないなら、ボドゲの民に相談するより経営コンサルタントかマネジメント業務やってる民がいるスレ(あるのか知らないけど)に行った方がよくない?

>>58
大した動機はないですよ。
ラクするつもりはないですが、タノしくやりたいとは思ってます。
じゃなきゃ今の仕事を辞める必要がないですし
・・・・確かにここで話しても意味ないのかもしれませんね。でも、楽しいんでもうしばらくは続けますよ。
64: NPCさん 2016/12/05(月) 23:24:28.84 ID:???
そもそも飲食代を料金のメインに据えるって想定じゃないから
「一人2000円以下で閉店まで粘る」とかは全然関係ない話じゃないの。
>>64
いやいや、実例を挙げて少しビビらせてやっただけよ!
習性って意味では理解できるだろ?

オープン会と変わらない条件ならレンタルスペースなんか行かずにオープン会に行くのがオタクよ。
雰囲気作り(内装や客筋)はオタクには効果が無い
ボドゲにそれほど興味がない一般層やライトユーザーにはボドゲバーより安くボドゲが遊べるって程度ではなんらセールスポイントにならない
では、彼の店にとってどんな層がメインターゲットになるのかと言うと
オープン会の開催頻度に不満を抱いてるオタク層かオープン会の雰囲気、客層に不満を抱いてるゲーム好きのどちらかになるよな?
どうだ?
茨の道感出てきただろ!

ちなみに経営者や意識高い系のゲーム好きやサブカル好きをターゲットにしろってのは煽りでも何でもない
店の雰囲気ってもんを上げて一般層、ライトユーザーを集客するのに彼らほど効果的なものがあるか?
これこそが↑で挙げた「雰囲気に金を払う」だ。

68: NPCさん 2016/12/06(火) 01:50:49.25 ID:???
ワッチョイ導入前のボドゲ関連スレのテンプレ貼っとくよ

現在、ボードゲーム関連スレでは、通称「ヘドラン」とそれに便乗した人、それとは別にコテをつけてる「スコランちゃん」「日本國王@超越剛魔鳳凰帝神。」という荒らしがいます。
荒らしは住民を挑発することでレスをさせてそれに対して更に挑発する事でどんどんスレを荒らして行きます。
これらの荒らしへの対処策はレスをしない事が唯一の対処になります。
荒らしにレスしない、自分のレスに荒らしからレスされても無視する事が荒らし撲滅への第1歩です。
また専用ブラウザを使っているならNG機能で非表示にする事も有効です。
スコランと日本國王はコテを付けているのでNGユーザー、通称「ヘドラン」はコテは付けてないですが「ヘドロ」とか「身だしなみ」という言葉をよく使いますのでこれらの言葉をNGワードに登録しましょう。

住民同士協力して、荒らしを撲滅しましょう!

NGワード:ヘドロ/ヘドラン/身だしなみ/マウンティング/ソムリエ/ww/4桁会/顔AA

69: NPCさん 2016/12/06(火) 05:27:51.06 ID:???
東京五反田にあるボードゲームカフェ、ウィンウィンに行ってみては?
オーナーは経済評論家(だったっけ?)の勝間和代さんで、最近は週に3~4日はお店に出てるそうだから、色々相談にのってもらえるかも知れませんよ。
11月の「モヤモヤさまぁ~ず2」で、さまぁ~ずの二人が勝間さんの店で遊ぶ様子が放送されたのをたまたま見たので、良かったら探してみて下さい。
70: NPCさん 2016/12/06(火) 08:44:24.12 ID:???
もやさまのは見てないけど街ぶらつくような番組で時々ボドゲ店出てくることあるけど
え?こんなとこに?ってのもあったりしてやっていけてんのか?って思う
71: NPCさん 2016/12/06(火) 11:50:56.51 ID:???
月あたりの経費と生活費、予想される収入(あるだろ?)でいけると思えるならやればええだけやん。
飲食店やTCGショップを見る限り、閉店の可能性は平均的に7割ぐらいありそうだけど商売なんてそんなもんでしょ
72: NPCさん 2016/12/06(火) 11:52:23.28 ID:???
そういえぱ、どのぐらいの収入が月あたり必要なのかも不明だな
73: NPCさん 2016/12/06(火) 11:55:17.53 ID:???
近所にあったTCGショップは毎日小学生みたいな連中で大賑わいになってたのに長く続かず閉店してた
74: NPCさん 2016/12/06(火) 12:01:03.88 ID:???
キッズは金にならんしな
75: NPCさん 2016/12/06(火) 12:05:55.61 ID:???
都会は家が狭いし大声で騒ぎながら皆で遊べる場所が無いってのも大きいと思う
田舎の場合は家がでかいから場所には困らないけど
76: NPCさん 2016/12/09(金) 08:28:19.07 ID:???
個人的には需要あるとおもうけど、喫茶店経営は回転率の高さと席数の多さが重要だからなテーブルスペースが必要で腰据えてやるゲームカフェは相性最悪だな
85: NPCさん 2016/12/09(金) 19:54:13.97 ID:???
ボードゲームで検索したら面白いスレがあったのでコメント失礼します。

某所でボードゲーム関連で起業をしている者ですが、弊社でもこのような「ボードゲームなどを遊べるお店」を出展しようと考えていたことがあります。
そこでネックとなったのは

・固定費(月々の家賃や光熱費や飲食物の仕入れ代)
家賃に関してはスレ主様は気にしなくていい?ようなので割愛

問題はやはり飲食物ではないでしょうか。
出す、出さないで言えば圧倒的に出した方が良いと思います。
理由として、赤字にならないように利益を出すために入場料を取る方法もありますが、入場料のみにしてしまうと完全に「ボードゲームプレイヤー」にターゲットを絞ってしまい、存続が難しくなるからです。

付随として飲食物を出す「喫茶店」をやれば、ターゲット層が広がりいざというときの潰しもききます。
また、ゲームをプレイするだけではなく、長時間の活動を行えばお腹がすいたりのとが乾くのは必然なので、そこ対してのサービスにもなります。

入場料は取らず「1時間にドリンク1つ」などをルールに入れると良いのではないでしょうか。
学生に対しては割引をするなど、別途対応でよろしいかと。

86: NPCさん 2016/12/09(金) 20:01:10.04 ID:???
連投、失礼します。

上記のみですと普通の喫茶店になりかねないので、ボードゲームに対しても特別なサービスが必要ではないでしょうか。
多種多様なボードゲームを置くのは当然として

例えば
・店内に置いてあるボードゲームのプレイ方法の解説を行う
この場合、店主様が多種多様なボードゲームのルールを把握し、なおかつ説明が出来るようにしなければなりません。
また、説明にかかる時間も相当ですので、その間、カウンターを任せられる従業員が必要になってきます。

・内装をボードゲーム由来の物にする
店そのものにコンセプトをもたせる考えです。
人狼をモチーフにするのであれば、暗めの店内に月を模した照明を置いたり、村人や狼のオブジェを置いたりなど。
この場合、内装工事をするため、初期費用がかかります。
DIYなら話は変わりますが。

・オリジナル商品を開発する
そこでしかプレイできないゲームを作ることにより、オリジナリティを出す方法です。
この場合、ゲームそのものを作成する技術、もしくは外注費が発生します。

87: NPCさん 2016/12/09(金) 20:03:45.98 ID:???
関東にしろ地方にしろ、マイナージャンルであるボードゲームのお店を開くのは難しいと思います。
しかし、やり方によっては固定ファンや遠征客を獲得することが出来ますので、スレ主様がやりたいのであれば、案を練ってやってみるのはいかがでしょうか。
宣伝していただければ、是非とも遊びに伺わせていただきます。

拙い文章でスレ汚し失礼しました。
微力ではありますが、連絡先を教えていただければ多少のアドバイスなどができると思います。

89: NPCさん 2016/12/09(金) 22:27:25.94 ID:???
マジレスさせてもらうと、まず短い期間でプレオープンした方がいい。
宣伝をしっかりやれば、その地域でボドゲをやる人の割合や年齢層がわかる。
プレオープンしてる間に客からどんな店なら嬉しいかなどの意見を聞いておくのもいいな。
実際に店開いたら閑古鳥…になるよりは、予めボドゲ関係のイベントとか開いてある程度の手応えを得てからにした方がいいぜ。
91: NPCさん 2016/12/10(土) 03:49:06.69 ID:???
別に貸し店舗の話ではない。
本格的に店をやる為に全てを揃える前に、最低限ボドゲをやれる環境を整えてボドゲイベントを開くのがいいって言ってんだよ。
誰でも参加自由でソフトドリンクは飲み放題(紙パックジュースとかな) 、店舗自体があるならそんなイベントをオープンの前に何回かやれば、なんとなく客層が見えるはずだ。
無料のボドゲ体験イベントに人が集まらないなら、その場所でボドゲのプレイスペースやっても人は集まらんだろ。
123: NPCさん 2017/07/25(火) 23:44:17.77 ID:???
ボードゲームも置いてあるカフェくらいならいいと思うけど、「ボードゲームカフェ」と言われると行く気はしないなあ
もう誰もみてないと思うけど
>>123
そいつはただの偏見にすぎんが、まぁ個人がどう思うかは自由だしな。

ボドゲが置いてあるだけのカフェではボドゲユーザーは行かないし、一般客はそのボドゲでは遊ばないだろうし、ただのインテリアでしかなくなるぞ。

>>124
人がいるとは思わなかったw
ごめん、見下した意味ではなく、敷居があるという意味で行く気しないと思った
ボードゲームカフェって知らない人と遊ぶことが目的なの?
俺には無理だorz
知ってる人となら家でした方がしようってなるのが普通だと思うし
>>125
まぁボドゲ仲間を増やしに行く感じだな。
1人で行くのに抵抗があれば、最初は友達と二人で行って、慣れてきたら1人で行くようにすればいいさ。
その頃には顔見知りの1人や2人はできてるだろうし。
>>125
ボードゲームカフェは普通ゲームしに来る客ばかりだよ
大抵は店員が客をグループ分けしたり、暇な時間に店員がお相手してくれるのでコミュ障でも安心
また日祝日や17時過ぎならフリーの客も多いので混ぜてもらいやすい
客もマナーが良いし、最新作やレアなゲーム、時には普段なら人数的に遊べないゲームも経験できる
ほんのちょっと勇気を出せば遊園地みたいな場所になるよ
>>128
すごいわかる。

ある程度の年齢の人間がこういうところ行くのは遊ぶ仲間が近くにいないというのが多いと思う。
まして田舎なら家は広いから別に場所を求めてじゃない。
なんというか冒険者ギルドのマッチングみたいなシステムが欲しい。

135: NPCさん 2018/09/19(水) 07:55:52.49 ID:???
ボードゲームカフェの料金ってそのゲームを買うよりも高くつくから
別に場所が確保できる仲間内で行くのにはほとんどメリットが無いんだよな

マッチングを上手くシステム化していかないと将来性が無い業態だと思う


FastTech - Android tablets, phones, and TV sticks at great prices.

通販はコチラ(Amazon/楽天/ヤフーショッピング)

スポンサーサイト


スポンサー募集中

VAPEJPほしいものリスト

Amazon.co.jp: VAPEJP: ほしい物リスト
VAPEJPさんのAmazon.co.jpユニバーサルほしい物リスト
AMAZON.CO.JP

ブログランキング参加中


にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

VAPEJP

VAPE/電子タバコ/加熱式タバコ(IQOS/Glo/Ploomtech)、シーシャ/ガジェットのことならVAPEJP。 ラーメン、肉!魚!アウトドア、筋トレ、グルメ好き~。スマホやタブレット、モバイルPCなど最新デジモノには目がありません。最近ボードゲームに目覚めました。ドミニオン布教中! VAPEJP記事一覧はこちらから。

【レビュー】【2024最新進化&暖房ヒーター】ストーブ ヒーター 電気ヒーター スペースヒーター 360°速暖 1200W 暖房器具 電気 ヒーター 小型 省エネ 電気ストーブ リモコン 遠赤外線 簡単操作 3モード 足元 手元 転倒OFF機能 過熱保護機能 メモリー記憶機能 タイマー チャイルドロック LEDディスプレイ 静音 軽量 脱衣所 トイレ 寝室 リビング オフィス 書斎 プレゼント PSE認証済みレビュー

【レビュー】【2024冬新型】Aomiker セラミックヒーター 1秒速暖 : 1200W/800W 自動首振り 足元 電気ストーブ 小型 温風ヒーター 静音 電気ファンヒーター 暖房器具 コンパクト スリム 省エネ 3段階温度調整 操作簡単 大風量 転倒オフ 過熱保護 脱衣所 卓上 オフィス 寝室 トイレ 洗面所 プレゼント 日本語説明書ありレビュー【セラミックヒーター】

【レビュー】TP-LINK Archer BE450(BE7200) ハイエンドWi-Fi7ルーターをレビュー!10Gbps&2.5Gbps接続可能。最新のWi-Fi7対応、ルーターとしてもアクセスポイントとしても

VAPEJPの記事をもっと見る

おすすめ記事

vape monster covid 19 023 150x150 - 【レビュー】「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」レビュー!新型コロナに負けるな!わずか15分で判定可能な激安コロナ検査キット【COVID-19】 1

  ハロー、ベイパー。 今回は、ここ1年で完全に猛威を振るっている、新型コロナウイルスの検査キット「SARS-CoV-2コロナ抗原検査キット」をレビューしていきます。 後述しますが、世界累計2億キット販売された実績ある商品の上、価格も2000円ぽっきりと、コロナを気にする現代社会には最高のマストアイテムとなっておりますよ! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!  

s12 000000000345 - 【レビュー】NICONON ニコノン 禁煙のイライラを解消するにはこれしかないでしょう!!【ヴェポナビ/加熱式タバコ】 2

  ハロー、ベイパー。Kintaroです。 今回は最近目にすることが多くなってきたニコチンゼロで加熱式タバコ専用のノンニコチンスティック『NICONON(ニコノン)』を紹介したいと思います。 ノンニコチンスティックとは、タバコ葉の代わりにお茶の葉を使用したニコチンを含まないタバコスティックで、IQOSなどの加熱式タバコで使用できます。お茶の葉を使用しているので、ニコチンがゼロなのはもちろん、タバコのような嫌な臭いも少ないのが特徴です。 それでは早速行ってみましょう! 私事で恐縮ですが、YouTubeでもVAPE、アイコス互換機、ヴェポライザーなどの動画を公開していますので、よろしければご覧下さいm(_ _)m YouTubeチャンネル : きんたろ / Kintaro Channel   提供 ヴェポナビ(VAPONAVI) Thanks For Offer!

ISHN1219 digitalExclusinve healt thumb 150x150 - 【レビュー】Azalea CBD「O.G. KUSH (オージークッシュ)CBDリキッド」レビュー!!CBD1000mg/10%の濃度&柑橘系の香りが特徴的な誰が吸っても満足できるCBDリキ 3

ハロー、ベイパー。 久しぶりのリキッドレビューは、ヴェポナビさんから提供を受けた、Azalea CBDリキッド「OG KUSH(オージークッシュ)」をレビューしていきます。 CBDリキッドの中でもかなり人気のOG KUSHブランドですね! 提供 ヴェポナビ Thanks For Offer!

-まとめ, ボード/カードゲーム, 初心者情報, 国内情報, 時事ネタ