ハロー、ベイパー&レトロゲーマー。
-
目次
【レビュー】男心くすぐり度MAX!?「レトロアーケード」コンパクトな4機種一挙レビュー「ディグダグ」「マッピー」「ギャラガ」「パックマン」 【アーケードゲーム機/筐体】
ハロー、ベイパー&ガジェッター&ゲーマーの皆さま。 特にとくに昭和の男脳・男心をくすぐりング!!な男心くすぐり度MAXなガジェット製品「レトロアーケード」。 続々登場・好評販売中のコンパクトなアーケード筐体に各種ゲームが入って気軽に遊べるガジェットです。以下の記事で製品自体の紹介をさせていただいております。 さて、そんなレトロアーケードですが、前回の紹介記事を見ていただいたメーカー様から、な、なんと(!?)このレトロアーケード4機種をレビュー用に提供していただけることになりました。 昭和のレトロゲーム世代にドンピシャの自分はまさに買う直前だったのでこれは青天の霹靂でしたよ。あざーっす! というわけで皆様に少しでもレトロアーケードの魅力が伝わるよう、各機種をレビューしていきたいと思います。 提供 インフォレンズ株式会社 Thanks For Offer!
でご紹介/レビューさせていただいたレトロアーケード。いろんな懐かしゲームをアーケード/ゲームセンターっぽいコンパクトな筐体に凝縮した、いま巷で話題になりつつあるガジェットです。
数ある機種のうちから、今回はレトロシューティングゲームの名作「ギャラクシアン」を単体レビューさせていただきたいと思います。
子供のころはなかなかクリアできなかったゲームを、大人になったいま思う存分自宅でプレイできちゃう魅力的なレトロアーケード。ゲームセンターに当時行けなかった人の夢をかなえてくれます。
ギャラクシアン、シューティングゲームが苦手な筆者は難しすぎて途中で投げた記憶がありますが…はたして。
提供
Thanks For Offer!
スペック
- 80年代を代表するあの懐かしのアーケードゲームが全高約17cmのコンパクトな筐体となって復活! もちろん、実際にプレイ可能!
- 発売元:dreamGEAR 輸入販売元:インフォレンズ株式会社
- バンダイナムコエンターテインメントの公式ライセンス商品
- 2.75インチフルカラースクリーン・取り外し可能なジョイスティック・音量調整機能と3.5㎜ヘッドホン端子・単3乾電池4本(※別売)もしくはUSBマイクロ端子での電源供給
- 商品サイズ:W101×H174×D112mm
ギャラクシアンとは
『ギャラクシアン』(Galaxian)は、1979年11月に発表されたナムコ(現バンダイナムコアミューズメント)のビデオゲーム。同社の3作目にして同社初のシューティングゲーム。ゲームデザイナーは、沢野和則。後に『ギャラガ』(1981年)、『ギャプラス』(1984年)、『ギャラガ'88』(1988年)へと続く先駆的作品。現在はUGSFシリーズの一作として扱われる。
ポストインベーダーを目指して開発され、ナムコの名を不動のものにした同社初期の代表作品の1つ。インベーダーブームが一段落した後に登場し、目論見通り『スペースインベーダー』の後釜となった。
ハードウェア技術として、日本では初めてスプライトを利用しており、ソフトウェア面ではそれが活用され、シューティングゲームの基礎を築いた[1]。技術的源流はAtariであり、ナムコはAtariが使用していた「オブジェクト」という用語を踏襲している[2]。
タイトルの「ギャラクシアン」とは銀河系の住人である人類、つまりプレイヤー側のことを指す言葉である[1]。この設定は他のUGSFシリーズでも使われている。本作の敵は「エイリアン」と呼ばれる。オープニングメッセージにも "WE ARE THE GALAXIANS / MISSION: DESTROY ALIENS" と表示される。エイリアンはグリーン、パープル、レッドの三種と「旗艦」がある。
人気作となった事からライセンス生産も行われ、「タイトルは『ギャラクシアン』のまま」「国内ではテーブル筐体のみとする」等の条件により国内ではセガ(後のセガ・インタラクティブ)、タイトー、シグマ(後のKeyHolder)、アイレム(後のアピエス)、コナミ(後のコナミアミューズメント)、サミー、日本物産、海外ではミッドウェイ(後のミッドウェイゲームズ)等にライセンスされた。
アーケード版の修理サポートは、セガとサミーがライセンス生産した製品は2017年3月[3]に、オリジナルは続編も含めて2017年10月にそれぞれ終了した[4]。これは、稼働開始から38年経過するなど補修部品の調達が困難になってきたため。
ソース:Wikipedia
※動画はアーケード版のものです。
筆者はまったく知らなかったですが、なんか似てるなーと思ったギャラガ、ギャプラスのご先祖様的なギャラクシアンなんですね。
1978年のインベーダーゲームブームを皮切りにファミコン、スーパーファミコンと業務用/家庭用問わずゲーム文化が一気にレベルアップしたわけですが、いまや3Dポリゴン全盛の子供たちがギャラクシアンをプレイしたらどんな感想を持つのでしょうか。
なおギャラクシアンはWikiによれば業務用基板の容量が14.03キロバイト。メガでもギガでもないですよ。キロバイトです。ファミコン版は16キロバイトあるので実はアーケードよりも容量が増えてるんですね。
今どきのシューティングゲーム(STG)はものすごい弾幕と、自機のパワーアップが当たりまえなんですが、ギャラクシアンは硬派なシューティングゲームになっています。自機は弾を一発しか撃てないですし、敵機は基本的に同じパターンで弾を撃ち、移動してきます。シンプル・イズ・ベストを体現したかのような作品です。
レトロアーケード<ギャラクシアン>レビュー
箱自体がオブジェにもなりそうなレトロアーケード「ギャラクシアン」あけていきますよ~。
開けてみた
MICRO PLAYER/RETRO ARCADEの記述がパッケージにされています。箱がおしゃれ~。
箱は取っておきたいので慎重に開梱すると、ほかのレトロアーケード機種と同様に説明書があります。
筐体を取り出したところ。ギャラクシアンはシューティングなので移動用4方向キー以外に射撃ボタンがついていますね。
今どき珍しい4レバー+1ボタン式のゲーム。
筐体全体。ギャラクシアン専用デザインになっていて、筐体を見ているだけでもわくわくしてきますよ。コンパネ周りに気合が入ってるだけでも購入意欲がわく気がします。
本体の下にはアーケードのコイン・インカムを模した電源スイッチ。押し込み型で押下すると電源が入ります。電源を切るときはもう一度押し込みます。
本体横のデザイン。ギャラクシアンのロゴが入ってます。かっこいい。
背面も他機種と同じデザイン。上部にボリューム+/-と、ヘッドフォン端子、電池パネルがあります。
本体下部にmicroUSB(給電)が取り付けられています。シンプルな構造です。
単3電池4本で駆動しますよ~。エネループでもいいし、100均や電気屋さんでアルカリ電池を買ってきてもいいでしょう。
液晶にはプレイ画面を模した保護フィルムが張られているので慎重にはがしてくださいね~。
使ってみた
というわけで課〇オーン!してギャラクシアン遊んでみました。
筐体がタイニーなサイズなので、ファミコンやアーケードで遊んだ時よりもかなりプレイングは難しい感じ。
音量は自宅で遊ぶにはちょうど良いボリュームですが、やや小さいと感じる方も。背面のスピーカーから鳴らしているのでここはしょうがない部分。
個人的に気に入ってるのがねじ式のアーケード風スティックですね。操作しづらいと思ったら十字キーで操作することもできます。ただ、ギャラクシアンだと縦方向に移動できないので左右だけ使うことになりますが。
しかしギャラクシアン難しいですね。でも集中して遊んじゃう!そんな不思議な魅力があります。
レトロゲームって理不尽な難しさがあるんですが、基本的にパターン攻略できることが多いので、やればやるほど上達していくんですよね。
今どきのゲームは初心者用モードが充実していたり、どんどん敷居を下げる傾向が多い気がしますが、ギャラクシアンをはじめ、レトロゲーにあるこういった硬派な努力型ゲームは是非今の子供たちにもプレイしてもらいたいですね。ゲーム嫌いになるかもしれませんけど(笑)
レトロアーケード用保護フィルムも扱ってるみたい!
レトロアーケードを長くプレイしたい、保存したいと思ったなら、液晶保護フィルムはスマートフォン全盛の今の時代当たり前のものですね。
レトロアーケード用にも液晶保護フィルムが市販されています。
「レトロアーケード」に対応した映り込みを抑える液晶保護シート!
低反射タイプ OverLay Plus(オーバーレイ プラス)!
液晶画面の汚れやキズ付き、ホコリからしっかり保護します。
指紋がつきにくく蛍光灯や太陽光の映りこみを低減します。
コレクション性が高いレトロアーケードなので保護フィルムでがっつりガードしておきたいところですね。
総評:VAPEJPはこう思った
レトロアーケードからギャラクシアンレビューさせていただきました。
レトロアーケード、なにがヤバイかって、その「コレクション性」です。これは同時にデメリットにもなっているのですが、筐体ごとにデザインがそのゲームタイトルをなぞらえたもので仕上がっているため、棚に1台ずつ、それも箱ごと収納しておきたい感じあります。次の世代に昔のゲームを伝えられること、買いやすい価格、コンパクトな筐体で製品パッケージの収納性もよいので、整頓しながら並べておきたいガジェットですね~。
マイナス点はアーケード移植ではない点で、これは権利関係あるいはコストで移植が難しかったのでしょうか。購入層は確実にアーケード版を求めていると思いますので、1タイトル1パッケージそのままのハイエンド版とかも見てみたい気がします!
よかった点
- 往年の名作STGギャラクシアンをアーケード風筐体で!
- 男のロマン
- 男のわくわく感
- 超エキサイティン&コンパクト
- 十字スティック+レバーの両対応
- 単3電池4本or microUSB給電可能
悪かった点
- アーケード版移植ではない
- 1パッケージ1タイトル
こんな人におすすめ
- レトロゲーム好き
- ゲーセン好き
関連
当ブログ内
ハロー、ベイパー&ゲーマー&ガジェッター。 最近、年取ったな~って思うことありませんか。特に筆者は昭和世代なので、ビックリマンとかカードダスとか、ファミコンとかアーケード(ゲーセン)とかそういう昔なつかしのものを思い出すたびに涙腺が崩壊してしまうわけなんですよ。 今回ご紹介するのは、パックマン/ギャラガ/ディグダグ/ギャラクシアン/マッピーなど往年の名作ゲームのアーケード版をコンパクトなミニ筐体に収めた「レトロアーケード」! 昔懐かしいあの名作ゲームたちが家で手軽に遊べてしまいますゾ。気になるレトロアーケードの詳細は続きから! ハロー、ベイパー&ガジェッター&ゲーマーの皆さま。 特にとくに昭和の男脳・男心をくすぐりング!!な男心くすぐり度MAXなガジェット製品「レトロアーケード」。 続々登場・好評販売中のコンパクトなアーケード筐体に各種ゲームが入って気軽に遊べるガジェットです。以下の記事で製品自体の紹介をさせていただいております。 さて、そんなレトロアーケードですが、前回の紹介記事を見ていただいたメーカー様から、な、なんと(!?)このレトロアーケード4機種をレビュー用に提供していただけることになりました。 昭和のレトロゲーム世代にドンピシャの自分はまさに買う直前だったのでこれは青天の霹靂でしたよ。あざーっす! というわけで皆様に少しでもレトロアーケードの魅力が伝わるよう、各機種をレビューしていきたいと思います。 提供 インフォレンズ株式会社 Thanks For Offer! ハロー、ベイパー。 今回は、ベイプ関係ないNintendoSwitchの「2台目用セット」です。この2台目用セット、多少お安いんだけど、結局1台目の付属品が必要になっちゃうんでしょー?と敬遠してる人も多そうなのですが、普通にSwitchを使うだけなら、ほとんど追加の出費なしに遊ぶことができるお得なセットなので、ぜひぜひ皆さんに知っていただきたく、今回中には何が入ってるのかとか、足りないものはどうすればいいのかとか、お答えしていきたいと思います。結論から言えば、ほとんどの人は1台目として買ってしまって大丈夫です。 提供 VAPEJP/嫁ちゃん Thanks For Offer! Nintendo Switch 2台目用セット 提供いただいたもの Nintendo Switch 2台目用セット 内容物 Switch本体Joy-Con(L/R)Joy-Conストラップ(L/R) 箱はこんな感じ 分厚いDockがない分、箱がうすっぺたいです。写真ではわからないですが、幅が少し小さくなってます。あけるとこんな感じ。入っているものはいたってシンプルです。ここの隙間にJoy-Conストラップが入ってます。 使い方 電源アダプタがない まず充電が必要ですね。SwitchはUSBのType-C。ここでまず困ると思いますが、慌てず騒がず100円ショップへ行ってください。microUSBのBからCへの変 ...
【新製品】昔懐かし!「レトロアーケード」レトロゲーマーの魂を揺さぶる!!コンパクトなゲーム筐体で往年の名作ゲームをプレイしよう【パックマン/ギャラガ/ディグダグ/ギャラクシアン/マッピー】
【レビュー】男心くすぐり度MAX!?「レトロアーケード」コンパクトな4機種一挙レビュー「ディグダグ」「マッピー」「ギャラガ」「パックマン」 【アーケードゲーム機/筐体】
【レビュー】Nintendo Switch 2台目用セットを多分買った人は少ないと思うから試しに買ってみたので、開封と足りないものをどうするか考えてみたレビュー。
動画
通販はコチラ(Amazon/楽天の通販はこちらから)