ハロ、ベイパー。
国内旅行先など初めて行く施設で、電子タバコが吸えるかどうか気になる事ありますよね。
よく知らない施設の対応確認する時はどうしたらよいのでしょうか?
方法をまとめてみました。
旅行先の施設の電子タバコ対応方法を確認する方法
1:施設の人に確認する
最も確実な方法はその施設の担当者に確認することです。
事前に電話なので問い合わせをする方法も有効でしょう。
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、受動喫煙防止対策に力を入れるところが増えていますが、まだまだ電子タバコに関する理解が不十分と言えます。
施設によっては、電子タバコに関する規定を決めていない場合もありますので、問い合わせをすることでその施設の対応が定まる可能性も高いです。
中には紙巻きタバコと電子タバコを一緒くたに考えている人もいます。
きちんと知識がある人が説明してあげることで、一緒くたに規制される危険性を回避できる可能性もあります。
不安に思ったら聞いてみると良いでしょう。
2:ポスターを確認する
担当者に聞かなくても、施設によっては電子タバコに関する規定をポスターなどで説明しているところもあります。
私も最近道の駅に行ったのですが、電子タバコに関して吸って良い場所がポスターで指示されていました。
良心的な施設であれば分かりやすい所にポスターが貼られていますので、聞く前に注意書き等がないか確認してみると良いでしょう。
3:利用者に確認する
自分が初めて行く施設であっても、よくその施設を利用しているして知り合いがいるならその人に確認してみるのも一つの手段です。
ただし人によっては曖昧な知識しか持っていない場合もありますので、聞く時は正しい知識を持っている人かどうか注意しましょう。
マナーを守って楽しい喫煙
当たり前ですがマナーを破る人がいると規制が厳しくなります。
初めて行く施設と同時に久しぶりに行く施設も注意が必要です。
前は大丈夫だったけど今は違うということもありますので、期間が開いた場合は一度確認されることをお勧めします。
マナーは不特定多数の人が同じ空間を気持ちよく使うためのルールです。
一人マナーを破ってしまう人がいると、全体に不快感が生じてしまう場合もありますので、マナーを守って正しい喫煙を心がけましょう 。
マナーを守っていると気持ちよく電子タバコを吸うことができます。
電子タバコ愛好家の仲間が見つかる場合もありますので世界が広がりますよね。