ハロー、ベイパー。
何度か噂レベルでは耳にしたことのある「加熱式たばこ」の増税案が、本格化するかもーー。
報道によりますと、
2018年度税制改正で、加熱式たばこの課税見直しに向けた検討が行われている。自民党の宮沢洋一税制調査会長が7日に表明したものだが、「会長の発言は唐突で、いまだ議論の方向性が分からない」とメーカー各社は当惑気味だ。
気になる本文は続きからご覧ください。
ニュースリリース
20年までに加熱式のシェアが30%になるという予測もある。シェアが伸びているのに税額は低い。そんな加熱式に課す税を増やし、たばこ税全体の減収を避けようという狙いが税制見直しの背景にあるとみられる。
加熱式の増税はメーカーにとって足かせとなる。たばこ税は「消費者に負担してもらうのが本来の趣旨」(メーカー関係者)ではあるが、増税分をたばこ価格に転嫁すれば、加熱式の普及に水を差すことになりかねない。一方、増税分を値上げでなくコストとして吸収すれば、「加熱式は設備投資が多く、収益は圧迫される」(同)という。
メーカーの本音は、加熱式の課税区分を作った上で「紙巻きより税額を低くしてほしい」(別のメーカー関係者)というものだ。
例えば、電子たばこは、英国では保健省が紙巻きより健康影響が少ないとの見解を示しており、禁煙に向けたツールなどとして公に有用性が認められている。同様に、加熱式も健康影響が少ないものとして、紙巻きより税制上優遇することで、加熱式へのシフトを誘導してもらいたいというのだ。
それを主張するためのネックは、加熱式がいまだ「明確に“健康への影響が少ない”と臨床レベルで証明できていない」(同)ことだ。
メーカーの本音とユーザーの本音は一致しており、増税は加熱式たばこの普及に水を差すのは間違いないでしょう。
そもそも販売価格が税額に伴わず、紙巻たばこと同程度に高いですから、単純にメーカーの努力義務、、税額が増したところで販売価格に転嫁しなければいいだけの話にも、ユーザー目線からですと感じてしまいますけれど。
IQOS/Glo/Ploomtechユーザーにとっては耳の痛い話。
VAPEにも飛び火することがないよう、動向を見守りたいところです。
ソース
ASCII.jp:加熱式たばこに増税案急浮上、当惑するメーカーの本音